このごろ、私の絵を覗きにきていただける方が多くなってきました。
又、奈良のことや、藍染めできてくださる方も増えました。
まったくの自分の覚え書きなので、コメント・メールも受付けてはいないのですが、
ほんとうにうれしく思っています。
今日は、ちょっと雑談です。
前回も書きましたが、今度、新しくイラストを仕事にすることにしました。
ゴールデンウィーク明けに、本格始動します。
イラストを仕事にすることは、はじめてです。
こういうのは、自惚れるくらいの自信をもってやらなければいけないのですけど、
なかなかそうはいかないものです。
お客さん、つくでしょうか?
実のところ、過去、私の絵がいいと言ってくれる人はあまりいなかったのです。
イラストとして、わかりにくかったのだと思います。
かわいらしくもなく、かといって、ハードでもないし。
だれがターゲットで、なんの目的?って感じです。
私の憧れているのは、古い博物図鑑の、銅版手彩色の図版です。
それでこのブログのタイトルも、【Natural Histry】としました。
私は、図版や図柄を描いています。
自分の図版が載っている博物図鑑を妄想しながら描いた魚の絵が、
AppleのiCardsに採用されたときは、それは、もう、うれしかったですよー!
ほとんど、はじめて人に評価されましたから!
なので、私の絵が好きと言ってもらえるのは、とてもありがたいことです。
がんばります!
- 関連記事
-
コメント