奈良2023・2月 vol.02【土佐街道】

今日は立春。 ぽかぽかのお天気です!

壺阪山駅がスタート。
前回は、2015年 高取城から下山してよりましたね。


土佐街道

nara2023_0204_001

このこたちがたくさん迎えてくれるのですよ!


子嶋寺

nara2023_0204_002

高取城の二ノ門です。

nara2023_0204_003

やっぱり、いい!

nara2023_0204_004

nara2023_0204_005

nara2023_0204_006

どーんとね!!


nara2023_0204_008

裏には、渋いお社。


nara2023_0204_007

奥にいってみましょう。


nara2023_0204_009

ね?!

nara2023_0204_010

nara2023_0204_011

nara2023_0204_012

好き!!

nara2023_0204_013

nara2023_0204_014

こちらのお地蔵さんは、お顔が上品。


nara2023_0204_015

nara2023_0204_016

のんびり歩く。


nara2023_0204_017

街の駅でお昼にしました。

とてもおいしい!

nara2023_0204_018

ごんだ汁もだけど、菊芋の天ぷらが絶品!
初めて食べました。ぽりぽりで 甘いのです。

今回は、【いまなら。】で贅沢できちゃうのだ!


nara2023_0204_019

すごいのでた!


では、門の写真を。

高取城松ノ門(復元)

nara2023_0204_020


田塩家住宅長屋門

nara2023_0204_021

nara2023_0204_022


植村家長屋門

nara2023_0204_023

nara2023_0204_024

どちらも、武家屋敷の重厚な門。


ここで折り返しです。




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ