思いきってつなげちゃいました!
【アメリカ大陸渡りのロングネックレス】

個別に組んでいたんだけど・・・。
全部はなかなか着けてあげられないので一本にしちゃいました。
採集地は、北米・グアテマラ・ペルーとアメリカ大陸縦断!
産地は、ベネチア・ボヘミア・ペキンと様々です。
以前に紹介しているので内容を簡単に。

グーズベリー・ドット(産地不明)。

フェザー・アスペオ。

シェブロン(7層・8層)・スクイッグル。

ヌエバキャディス。

ロシアンブルー(ブルー・グリーン)。
そして。

ホワイトハーツ・単色(ペキン・ベネチア)・メタルパーツ(グアテマラ)。
もう一本組み直し。
【ロシアンブルーとグーズベリーのネックレス】

つなぎのホワイトハーツはアメリカ大陸ではありません。
前回書かなかったけど、
グーズベリーとトップのホワイトハーツもアメリカということで入手。
ロシアンブルーのクッションはペキンです。

ロングは本当にロング!
一連ではおへその下まであります。
二連にしても余裕でかぶれちゃいます。

たくさん集まってきました!
せっかくなので・・・。

じゃん!

古代物と並べても遜色ないでしょ?

博物館に展示してありそう!

おやじ、最高!!

私のアメリカ大陸コレクション。
- 関連記事
-
コメント