藍建てしよう!2019 vol.2 今年も【趣味で、藍発酵建て】

こんばんは! あいぽっちゃんですっ!!

梅雨明け直前、今年もやってまいりました。


ところで今回、スクモの購入先を変えてみました。

他意はないんです。

ずっと田中直さんでしたが、東京店も閉じてしまわれました。
ネットショップもあるのですが・・・代引きなんですよね。
ちょっと私の生活に合わなくなってしまいました。

っで、藍熊さんから購入です。
こちらは、駅の宅配ボックスも使えたので助かります。


さて、台風の動向をみて今日になりました。
この台風が過ぎれば梅雨明けになるでしょう!


ai2019_001

灰汁もスタンバイ。

スクモを練りますね。 今年も 1kg です。

スクモは購入時、ボロボロでモソモソ。

灰汁を適宜加えてよーく練りましょう!
この時私は少量のハチミツも入れています。

すべて適当!


ai2019_002

こんな感じ。 アスファルトみたい。


軽くラップをかけて。

ai2019_003

明日まで寝かせます。


準備完了。 明日仕込みまーす!

ai2019_004




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ