新しい MacBook Pro を買って、余裕がないのに・・・。
誕生日プレゼントだもん!
と言い訳し。
どうしても欲しくて、【セカイモン】で落としにいってしまいました。
マヤの貝製品。

プレ・コロンビアだという説明。
貝が輸入できるのか不安だったけど、無事到着!
後ろから。

螺旋・渦巻きは水の象徴だけど、この場合は貝そのものかも。
左。

顔が彫刻されてる。
貝の形状をいかし、マヤの特徴がよく表現されています。
右。

こちらには、骸骨。
エイリアンみたい。
正面。

生と死の二元性でしょうか。
セラーさんの説明通り、本当にプレ・コロンビアなのか、
その後の工芸品かはわかりません。
少なくとも、近年物ではないと推測します。
アンティーク以前は間違いないでしょう。
わからないけど、とてもいいものです!
飴色の滑らかな肌。

彫刻も、ていねいにされていますね。
でも、このこのすごいのは、
飴色の肌の下に真珠層があって。

金色を纏う!

私、一日中ぐるぐる回転させて眺めてしまいました。
写真より、ずーっときれいですよ!!

有機物とは思えない、メタリックかげん。
写真は、太陽光で。
夜、室内光では、黄色味が強くなります。

この貝自体が、宝石としてもすてき!
消費税がかかるくらい高かったけど。
思い切って買ってよかったです。
芯に穴を通しているのでペンダントトップにできるかな?

ぞくっとする!!
- 関連記事
-
コメント