本音を言えば・・・。
来年には、新作が出るはず。
でも、新作は次々出るので、必要な時に買わないと!
最近、外でのご依頼で、先様のマシンをお借りするという醜態をさらしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
新宿の Apple Store に届くように注文。
じゃん!!

こんな紙袋なんだ。

13インチ MacBook Pro 2018。

色 は シルバー。
CPU を 2.7GHz Quad-core Intel Core i7。
メモリー を 16GB に上げました。
ストレージ は 512GBのままで。
AppleCare も付けときました。
総額 325,728円。
なかなかです。
クレジットが落ちるまで極貧生活・・・。
もちろんこの分は用意してあるけど、
うっかりお金を使ってしまわないようにしないとな。
13インチにしたのは、持ち運び。
13インチなら持ち運べるでしょう!
老眼の身にはつらいけど・・・昨年、中近メガネも買ったのです!!
一番悩んだのは、ストレージ。
実質 500GBアップ で 44,000円 というのが微妙だなぁ・・・というのが理由です。
この値段を出せば、外付けSDD 1TB 買えちゃいますよね。
外付けSDD は、今後も値段は下がってくるのではないでしょうか。
後回しにしてもいいと判断しました。
いままでのデータは、Cloud に置き、必要に応じて使うから問題ないです。
ちなみに私は、Dropboxプラス を使っています。
好みになると思うけど、使い勝手の部分で選んでます。
お値段的には、iCloud の 2TB の方がお得。
ほんとに好みの問題ですね。
Mac な私がなんで Apple製 を使わないのか?
というのは、それはそれこれはこれということで。
でもこちらも使いやすくなっているようだから、
新しいこに合わせて 2T 買っちゃおうかな。
今日一日は、このこ。

ほんとに 10年間ありがとう!
明日は新しいこのセットアップです。
- 関連記事
-
コメント