とんぼ玉 vol.78 【 ダッチ・ドゴンとオールド・チャイニーズのネックレス 】

数年間ためていたこです。

【ダッチ・ドゴンとオールド・チャイニーズのネックレス】

tombo2019_01_11

すてきでしょ! グリーンのダッチ・ドゴン大玉です!!


tombo2019_01_12

抜群のコンディション。 珍しいグリーン。

サイドは、琥珀のような気泡玉。

tombo2019_01_13

黒のようだけど、極濃の赤紫。

こちらは、骨董市で偶然みつけたこたち。

古い麻紐に括られて、ごっちゃごちゃに絡まっていました。
ご主人もなんだかわからないようす。

おそらく、アイヌを崩したものなんじゃないかな?
時代は、明治以降でしょうね。

その中から、数玉状態のいいものを選んで帰ったものです。


でも、この連のメインは・・・。

tombo2019_01_14

ブルーのオールド・チャイニーズですよ!


tombo2019_01_15

美しいブルーのバリエーション!!

それぞれ単体でもよかったんだけど、
ボリュームがあってこそ! というのもあるんです。


では、もうちょっと盛っちゃう!


【マーブルの勾玉ネックレス】

tombo2019_01_16

このブルーのシード。

別の骨董市で、こっちもレジ袋にごっちゃりと。
手に取ると、なんだか少しベタついてじゃりじゃりするんですけど?

恐る恐るちょっとだけ舐めてみる・・・っと、やっぱり!

えーっとね? なんで塩漬けになってるんだよ!??

謎の保管。

たぶん、ペキンです。

私の印象ではアンティークはあると思います。
こちらも、アイヌを崩したものかもしれません。


tombo2019_01_17

一粒々 とてもいい色。


トップのガラスの勾玉。

tombo2019_01_18

時代は不明だけど、戦前の乳白マーブルかな?
翡翠を模したカラーでしょう。 すっごくかわいい!


tombo2019_01_19

後ろのアクセントに、イスラムの筋玉を入れました。


tombo2019_01_20

ついでに、和玉も組み直し。


tombo2019_01_21


合わせて着けると、青い空をまとった気分!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ