泣きたくなっちゃう!

まじかっ!

なんでこんなことになったのかさっぱりわからないー!!


久しぶりに MacBook Pro を開きました。

実は、10月以降開いてなかった。
それ以降の記事のアップは、他所でPCを借りていました。


私、いつもバッグに入れて立てかけて置いてるんだけど。
いや・・・立てかけっぱなしがあまりよくないのもわかるんだけど。


macbookpro2018_03

これはない!!!

立てかけてるだけでこんなになるものなのかなぁ?

もう古いから、弱ってたんだろうか??

それとも、倒したときのあたりどころが悪かったんだろうか???

とはいえ、「覆水盆に返らず」なのであります。


macbookpro2018_02

え〜ん・・・なんかごめん。

かなりショック。
大好きなこなんだけど。

いやっ! 壊れても大好きでかわいい!!


ダメかもな。


おっ! 電源入った。

なんとか使える!!

あやしい・・・。

バッテリー膨張のときにポインターの操作が効かなくなったでしょ?
それとおんなじようになっちゃいます。

あれからの年月でごまかしのスキルが身につきました!

ポインターが効かなくなったときには、いい具合に傾けると動くのです!!

でも、そんなことでいつまでもつかな!!!


とりあえず、Time Machine しとこう。
でも、ファイルは別にバックアップしないとね。

ハードディスクを買うかどうか悩んだけど、
もうクラウドにしちゃおうかな。

と、検討した結果。
使い勝手を考えて、Dropbox をアップグレードしました。

たくさんあるから一度には無理。
動くうちにバックアップしないとな。


遅かれ早かれ 新しいMac にするつもりだった。
次の MacBook Pro を待つかどうか悩んでるところです。

だから、この冬はなんとかもたせたいっ!


お正月、大丈夫かなぁ・・・。
今年の奈良の記事に写真がなかったら察してくださいね。


お願い、もうちょっとがんばって!!


macbookpro2018_01


もうちょっと 私と一緒にいてー!!!



追記です。

なんだかさっぱり・・・ではなかった。

冷静に振り返ってみて思い当たりました。


1週間ほど前。

朝起きて顔を洗おうと部屋を出ようというとき。

すっ転び!

そうだその時、バッグをおもいっきり蹴っ飛ばした。

まちがいなく蹴っ飛ばした!!

おかげでストッパーになって頭を打ったり怪我をしなかったんだった。


・・・自分ぢゃん。


私のかわいい MacBook Pro 。

ありがとう。 ごめんなさい。


あ〜ん!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ