藍建てしよう!2018 vol.10 今年も【趣味で、藍発酵建て】

こんにちは! あいぽっちゃんです!!

久しぶりになってしまいました。

いろいろとありまして。

メキシコも控えていました。

そのメキシコに行く前。

ai2018_028

あいぽっちゃんに沈めたこたちはどうなったのでしょうか?


フタを開けてみます。

ai2018_029

じゃん!

浮かび上がらないように、ラップを落としました。


ai2018_030

この中に入ってる。


ai2018_031

ミニタオル。


ai2018_032

帆布のトート!


おー。

なかなか染まってますね!

濡れているから濃くみえてます。
乾くと、薄くなっちゃいます。


帆布は、糸も硬く撚ってあるし分厚いので染めるのは難儀しそう。

ということで、買ったはいいけど躊躇していたもの。

実は・・・10年越し。

浸け置くことで、しっかりと染まりました。

思惑通りです!
多少のムラはご愛嬌ということで!!


10日間ほっぽらかしてどうなることかと思ったけど。

ai2018_033

まだいけそう!


なので、その後。

ai2018_034

昨年浸け置いたタオルに重ね。


ai2018_035

ミニタオルも、もう一回。


ai2018_036

帆布トートも、もう一回。


ai2018_037

ついでに、パパントラのチュニックにも重ね!


ai2018_038

今年はがんばってるあいぽっちゃんです。


だんだん寒さも感じるようになってきましたね。

もうそろそろおしまいの季節です。


10月 21日


ai2018_039

最後の色素。


ai2018_040

すくい取り。


今年の あいぽっちゃん、ほんとにいいこでした!


ai2018_041


がんばってくれてありがとう!!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ