メキシコ・ユカタン周遊 2018 vol.20 【お土産の巻 その1】

お土産でーす!


シティー の空港内のいつもの駄菓子屋さん。

なんか、パッケージがこじゃれてる!

2018mex_souvenir001

なに色気だしてんだよ!!

中身は変わりません。

上が、ヌガーをくるんだチョコレート。
シンプルなのとピーカンナッツのマジパン。

このあたりの駄菓子なら、お土産にしてもありがた迷惑にはならないと思う。

特にマジパン、甘くておいしいですよー!


これも、シティー の空港内のキオスク。

久しぶりに買いました。
まだいろいろな柄があります。

2018mex_souvenir002

スモールノートブック。

私、ここでしか見たことないです。
リゾートのお土産屋では売ってないと思う。

手ごろでちゃんとしたお土産に最適!


チェトゥマル の独立記念日の屋台で。

はちみつキャンディ。

2018mex_souvenir003

黄色いほうは、シトラス系。
緑のほうは、ミント系。

はちみつの味もしっかりしておいしい。

ここで作ってるみたいです!


バジャドリド に チョコレート・ヒストリー を発見!

前回いった、ウシュマル の ハシエンダ に隣接しているところが本店です。

空港内でも売ってるけど、種類があるのはショップです。
チョコレート以外、スキンケア・ヘアケア商品なんかもあるよ!
前回、私が買ったのは、虫よけスプレーでした。

2018mex_souvenir004

チアパスのスパイスが入ったチコレート。

スパイスチョコレート大好き!

カカオ 72%。
日本製の同%よりもかなりビターに感じます。

スパイスも辛いと思うくらい。

とてもおいしいです!!

カカオが苦手な方は、ミルクチョコレートを。

ミルクといっても、それほど甘くないです。
他のメキシコのチョコレートも、比較的ビターかな。


イサマル の公園近く、朝ごはんの屋台の向かい側。

はちみつ卸しのお店がありました。

2018mex_souvenir005

きれいでしょ!

300ml くらいあるでしょうか。
60ペソと安いです。

実は私、はちみつを食べる習慣はありません。

このこは来年のあいぽっちゃんのごはんにするのです!!


エク・バラム 近くの食堂。

お昼を食べたところです。

今まで目につかなかっただけなのかな?
はじめて見た商品です。

2018mex_souvenir007

チクル。

これは珍しい!

ナチュラルなチューインガム。

100% VEGETABLE の表示・・・樹液って野菜??

とにかく、100% チクル!! ゴムです。

えー・・・無味無臭。

全くなんの味もしません。
ほんとうに、無味無臭なのでした。

本体に粘りはなく、ポロポロと砕けてしまう。
噛んで唾液と混ざると、ガムになります。

食感は市販のガムと変わりないです。
噛んでいると、ガムに空気が入る。
それが、ぱちっ と弾ける感覚は面白いです。

でもこれ、どこで終わりにしたらいいのでしょうか?

まじで無味無臭のものを口にするってはじめてかも!
修行している気分になります。

おいしい・まずい の範疇のものではない!

どこかで見かけたら、一度試してみて!

でも・・・お土産にはやめとけ。


さあ! タマリンドチレですよ!!

いつも、メキシコに来るとなってからは、頭から離れません。
どこで買おうか常に考えちゃいます。

この頃の観光地では、ほんとに手に入りにくいです。

シティー経由のときは、例の駄菓子屋があるから空港で買えばいいんだけどね。
昨年、カンクンの空港では、見つけることができませんでした。


このこも同じ食堂のもの。

「あっ! タマリンドチレ!!」

「そうそう。」

と うなずく売店のおばちゃん。

「2つしかないの? もっとちょうだい!」

と 4つ出してもらいました。

「ちゃんと チレ入ってるよね?」

というのも、チレと言いながらやたら甘いのも多いのです。

「入ってる入ってる!」

と おばちゃん。なんかうれしそう?

わーい! ローカルなタマリンドチレはとても楽しみ!!

2018mex_souvenir008

帰国して、さっそく食べちゃう!

ぎぇっ! 辛い!!

ちょー辛い!!!

そうか、あのサルサのチレだ!!!!

私、おそらく日本で一番。
いや、メキシコでも一番くらい、いろいろなタマリンドチレを食べてると思う。

これは、メキシコで一番辛いタマリンドチレだと言えるんじゃないか?!

辛いけど食べた後味はさわやかです。

おいしい!

方向はちがうけど、昨年の市場のタマリンドチレと双璧のおいしさです。

数日のうちに食べ終わってしまった。


いつもは食べ終わると悲しくなるんだけど、
とっても愉快な気分になりました。


おばちゃんがうれしそうだったのはこのことか!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ