ただいま!と、13:30。
CHICHEN ITZA【チチェン・イッツァ】
チチェンもウシュマル同様、来るたびに整備が進んでいく。
喜ばしいことではあるけど、ちょっとさみしくもあります。
きれいすぎちゃってね・・・。

では! サクッといっちゃいます。
El Osrio
高僧の墓。
El Caracol
カラコル・天文台。
やっぱり入りたいよねぇ。
入っておいてよかったな。
Juego de pelota
球技場。
Templo de los Tableros Esculpidos
壁面にモザイク彫刻があります。
ポポル・ヴフ の冒頭。

人類創生の三度の失敗と、とうもろこしから人が誕生するまでの部分らしいです。
Conjunto de las Monjas
尼僧院。
La Iglesia
教会。
El Akab Dzib
アカブツィブ。
久しぶりに来ました!
一番最初に見て以来です。
修復しての再公開らしい。
大好きな建造物です!!
Plataforma de los Venus

金星の基壇。
戦士の神殿の裏手。

列柱廊。

市場。

梁のモザイク装飾。
Templo de los Guerreros
戦士の神殿。

チャックモール。
El Juego de Pelota
大球技場。

お約束なので載せときますね。
Templo de los Jaguares
ジャガーの神殿。
El Tzompantli
ツォンパントリ。



ヘビまみれ!
Plataforma de Aguilas

鷲の基壇。
Plataforma de Venus

金星の基壇。
そして・・・。
El Castillo
カスティーヨ。
その周辺。

こんな基壇、前回はなかった!
そうなんですよ。
ククルカンの降臨を見に来たのに!
にわかに、雨が降ってきました。
あと 1時間あるからやむかも?
と、私を含めかなりの方が雨の中粘りました。
べつに濡れることなんてなんともないから。
っが! バキバキ と、とんでもない落雷!!
ガンガン 落ちてくる。
命にかかわるとなれば、みんな引き上げです。

ほんとうに神さまが降りてきたのでしょう。
以前の写真をもう一度。

この写真、目線が高いでしょ?
大球技場の壁の段に座ってるんですねー。
いい時代でした。
またいつか!
今日の宿泊地は VALLADOLID バジャドリド。
昨年気に入ったから泊まってみました。
今日のホテル。
【HACIENDA SANCHRZ】

中心部から少し離れたところでした。
車で10分くらいかな。

コテージタイプ。

なんだかギラギラしちゃってますど・・・。
ラメの掛け布団がちくちくします。
写真には撮らなかったんだけど、
ここのオーナーはアンティークとクラシックカーのコレクターなんだそう。
すごいのがゴロゴロしてましたよ。
一休みして町に出てきました。
すっかり雨も上がってます。

カテドラル。
やっぱりいいところです。
にぎやかな観光地ではなく、のんびりと散歩が楽しめる。
スーパーやお土産屋もあるので、買い物には困らないですね。
今日は最後の夜なので、ナチョ と カルロス も一緒にディナーです。
「肉が食いたい!」
といつものようにいうので、ナチョに探してもらいました。
やってきたのは。

昨年オープンしたというステーキもあるレストラン。

重厚な内装。

ソパ・デ・リマ。
ライムたっぷりでおいしいです。
しまった! 肝心のステーキを撮らなかった・・・。

【柔らかいステーキ】っていうのにしました。
赤身で食べやすく十分満足です。
デザートにクレープをたのんだら。

こんな大きいの!
このクレープ。
中身は、チョコレートスプレッドのヌテラ。
フィアデルフィアのクリームチーズ。
バナナとチョコレートスプレッドがけ。
日本のその辺で売ってるクレープといっしょです。
すーっごくおいしく感じました!
久しぶりにクレープって食べたかも。
日本のその辺のクレープハウスで買っちゃうかも!!
おなかいっぱいになって、ホテルへ。
明日は最終日。

ラストスパートで!
- 関連記事
-
コメント