9月 17日
今日は 5:00 に出発。
それほどアクセスが大変。
時間の節約のため、
昨日、お昼を食べた食堂であらかじめ朝ごはんの予約をしていました。
5:30。

これは、野菜と鳥のスープ。
ボリュームたっぷりでとてもおいしい!
この旅行で一番くらいおいしかったです!!
スープとトルティーヤで十分おなかいっぱい。
とりたてのはちみつ入りのハチの巣を出してくれました。
人生で一番くらいおいしかったですぅ!!!
メキシコのはちみつはほんとにおいしい!
6:50。
ここが、カラクムルのゲート。

ここまでくるのに国道から専用の道を走ってきました。

国道から折れたところに、遺跡専用のマイクロバスが止まっていて、
そこから乗り換えるのが基本のようです。
私たちはエージェントのナチョと一緒だったので、この先の遺跡までいけました。
ナチョに聞くと、その時々で違うらしい。
メキシコっぽいといっちゃぁメキシコっぽい。
8:00。
CALAKMUL【カラクムル】

8:00 開門で一番乗りです!
ティカルを訪れてから何年たったでしょうか?
やっと来ることができました。
メインの
Plaza Central へ Go!
Estructura Ⅷ

アルター・ステラ・神殿 と基本的な構造。
Estructura Ⅶ

5基のステラを従えています。

霧にかすむ 2号神殿。
Estructura Ⅳ
複合建造物です。

とにかく、ステラが!

風化されるがままなのが、なんとももったいない。
Estructura Ⅵ
Estructura Ⅴ


この前の、ステラ 28 ・ 29 は、比較的残りがいいです。

もうね!
Estructura Ⅱ
さあ! 上りましょう!!

とにかくでっかい!

赤いステラ。

マスク。

最上部の神殿部。
絶景です!

最初に上った、7号神殿。

これから上る、1号神殿。
下りてきました。
Estructura Ⅲ
Estructura Ⅰ

2号に匹敵する大きさ。

眺めは、2号よりいいかも!

2号の頂上ではしゃぐ人たち。
Gran Acroplis
ジャングルに埋もれちゃってます。

アクロポリスの神殿群は、こんな!

ずらりと鎮座する巨大なステラの背後には。

未発掘の神殿があります。
Estructura XV
Estructura XⅥ
Estructura XⅢ
Juego de pelota
アクロポリスを抜けて、ロングコースに突入。

とても分厚い壁!
Unided residencial 6 Ahw
身分の高い一族の住居ということです。


二間続きになってたり、贅沢な感じがしますね。
Afloramiento rocoso esculpido
彫刻されている岩盤?
ここまでくると集中力にかけてきて、説明文を読んでいませんでした・・・。
Area Residencial CHAN CHI'ICH

ここで、11:30。
朝ごはんを食べたのが、5:30。
持ってきたおやつを食べました。
もうひとがんばりしましょう!
Grupo Noreste
Estructura GN

2段の建造物。

これは、墓室だそう。

おー、発掘。
ゲートまで戻って、12:30 でした。
4時間30分、ほぼノンストップでしたね。
私は歩くの大好きで楽しかったですが、
みなさん、お疲れさま!!
来ることができて本当によかった!!!
カラクムルは、帰るのも大変。
結局、お昼が食べられる町にでたのが、15:00。
ありつけたのが、16:00。
18:00。
今日の宿泊地、CAMPECHE カンペチェに到着です。

カンペチェは、壁に囲まれた都市。

壁の入り口は、海側と内陸側の 2つしかないということ。
堅い守りの都市でした。

セントロとカテドラル。

町並みのようにカラフルなアイスキャンディー。
夜ごはんは、メインストリートのオープンレストランで食べました。
写真は撮らなかったけど、おしゃれです。
今日のホテル。
【CASTEL MAR】

コロニアルスタイルらしいホテル。

今回では一番居心地がよかったです!

すっきりしたお部屋。

バスルームも広々。

窓もかわいい!
今日で折り返し。
ゆっくり休めそうです!!
- 関連記事
-
コメント