台湾・台北 201802 vol.01【台湾に行こう!】

2月3日から6日まで、台湾にいってきました。

6日は日付けの変わる時間に帰国。
その後の地震でした。

被害にあわれた皆さま、お見舞い申し上げます。
早い回復をお祈りいたします。


昨年から、

「LCCで台湾にいこうよー。」

ってさそわれて、いってきました!


私は、台湾ははじめて!
きっとみなさんのほうが詳しいです。

なので、行程はさらっと!


3日、5時台のフライト。3時には羽田に着きたい。
前日、みんなで平和島温泉に泊まりました。

ここ数年、羽田周辺のホテル代ってあがりましたよねー。

空港送迎付きで、3500円。
雑魚寝が気にならない方は一番安いかも。
帰りは、ピーチエア利用で、3300円。朝食付きです!

9時前に、台北着。

鉄道路線が開通したので楽々台北市内へ。

この旅行、結論をいえば、ずーっと雨でした。
バッシャバシャと降られながらも遊びます!


まずは、【台北101】へ。

有名小籠包屋さんの行列を横目に・・・
フードコートで、定食を食べます。

徹底的にケチります!
十分おいしかったです!!


こんな天気でどうかと思うけど、

taiwan201802_01

お上りさんは上るのです!


taiwan201802_02

意外と見えますね。

私たちが上るときは、ガラガラでしたが、
下りてくると、長蛇の列でした。

ここで、13時すぎ。

午後のことは、別記事にします!
なぜなら、今回の私の目的だったから!!


16時にホテルに到着。
少し休んで、夕食に出かけましょう。

ホテルのフロントで、
おすすめの火鍋屋さんを教えてもらいました。

「酒が飲みたい!」

って男連中がいうんだけど、
そこはお酒をおいていません。

持ち込みはちょっとだったらいいよ。

ということ。

でも、日本のように、
そこかしこでお酒の販売はしていないですよね。


あきらめて、お酒のあるタイ料理屋さんへ。

テーブルが埋まるくらいのお客さん。
とてもおいしかったです。

「火鍋・・・食いたいよな?」

もう、散々食べたんですけどね。

もちろん、食いたいです!!

ボトルで頼んだ紹興酒の瓶を持って、
先ほどのお店へ。

店頭はたくさんの人で賑わっています。
地元の方がテイクアウトするようですね。


taiwan201802_23

あっ、おいしそう!
お腹いっぱいなのにー!!

名物は、臭豆腐の入った鍋らしい。


taiwan201802_25

私は、ココナッツミルクのかぼちゃスープの鍋。


taiwan201802_26

おいしい!

見かけ以上のボリューム。
だけど食べちゃう! さっき食べたのに。


帰り道。 タピオカミルクティーをみんなでまわし飲み。


さすがにお腹ぱんぱん・・・絶対、食べすぎ。




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ