今日は、仕込みです。

お久しぶりです。
あいぽっちゃんです!
三年目ともなると、堂々とした藍甕っぷりです。

きれいに洗い、全体に消石灰をまぶして、
すくもを入れます。量は500gです。

適度な灰汁で、固まりをつぶしながら、
すくもを練ります。

先日取っていた灰汁です。きれいでしょ!
これで、8L強です。
沸騰しないくらいに温めて、投入します。

消石灰を、大さじ2杯入れました。
そして、今年のすくものごはんは、お酒です。

よーくかき混ぜます。
仕込み、完了しました!

明日、落ち着いたら、pH値を計ります。
今日から、また、どきどきの毎日です。
そして、毎回のことですが・・・方法も、それぞれの量も、
すべて、気分でやってます。だって、趣味ですから!
- 関連記事
-
コメント