2017師走 骨董市で。

年も押し迫ってまいりました!

今日は気になったので、例の八幡宮へ。
骨董市、どうなってるのかと・・・。

出店も、人出も圧倒的に少ない。
ちょっとさみしいですね。

店主さんたちのうわさ話が耳に入ってきますが。
当人たち以外にはわからないことだと思いますので。


とにかく、骨董市。
開催されていてよかったです!


というのも、こちら、意外とビーズがでるのです。

私がときどき、掘り出し物としてアップしているのは、
こちらで見つけたビーズです。


今日の成果は、このこたち。


tonbo2017_12_04

かわいいでしょ?!


tonbo2017_12_03

シードと管ビーズ!!


tonbo2017_12_05

おそらく、時代は昭和のビンテージ。
暖簾に使われていたものだと思う。


tonbo2017_12_06

色使いがさわやかです。


tonbo2017_12_02

この、チェリーのような赤がすてき!
赤の管は、これ一本でした。


たくさんあった中から、4本選んで購入。
1本 200円 で 800円 です。


つなぎにちょっとほしいな。 と思っても、
なかなか見つからないのが、こういったビーズ。
いろいろ使えそうなので、とても満足です。


帰ってから、色別につなぎ直すんだ!


tonbo2017_12_01


明るい気分になれるお買いものでした。




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ