7月12日 今日は1日【XPLOR】エクスプロール です!
エクスプロールは、アドベンチャーパーク。

テーマは、太古の地球といったところでしょうか?

広いパーク内、アクティビティーをしてもいいし、
プールサイドでのんびりしてもいい。
入場すると、カウンターがあって支払いとロッカーの鍵・ヘルメットを受け取ります。
食事もドリンクもインクルードなので、お土産以外お金はいりません。

このヘルメットには、チップ埋め込んである。
パーク内では、そこかしこに自動のカメラが設置。
チップに反応してシャッターが切れます。
また、自分たちでシャッターを切るタイプのカメラも。
で、写真を後から買うわけです。 後々サイトからダウンロードする仕組み。
チップで識別してるから、間違いない! はずだけど・・・。
結構いい加減で、撮った写真がなかったり他人が混ざったり。
値段は、人数によって変わります。 私たちは、9人パックで169ドルでした。
自分のカメラは持ち歩いて大丈夫。 でも、ジップラインでは手荷物禁止です。

途中、ウォータースライドと最後も水に突入します。
パーク内では、基本、水着です。
営業時間は、9:00 〜 17:00 。 アトラクションの受付終了は、16:00 。
以外と時間がない。
なぜなら・・・名物のジップラインはパーク内を縦横に、2周するのです。
1周したところで降りるチャンス。「More!」というと 2周目に突入。
2時間たっぷりかかります・・・午前中はこれで終わってしまうのです。
その、ジップライン! こちらは、自動カメラの写真です。


気持ちいい!!

タワーを上がって、ラインをいくつも乗り継ぎ。

結構・・・そしてだんだん・・・仕事のようになってきます。

手荷物禁止で喉が渇いても大丈夫! タワーに給水器が設置されてます。
ちょうどお昼になりました。

レストランは、ビュッフェで食べ放題。 時間は終日。
最初、あまりおいしくないとの情報でしたが、
こういうところのレストランとしては、十分おいしかったです。

私たちは、お昼とバギーの後の 2回行きました。

ソフトクリーム、おいしい!
午後は、バギー。
免許がなくても大丈夫というお話でしたが、あるかないか聞かれます。
ないと答えると運転はできません。

・・・っていうか、かなりしっかり運転するようなコースですから。
免許のない人はそもそも無理です。
最後は、手漕ぎのラフティング。
これねぇ・・・ダメなやつ。

ぜんぜん進めないんですよ。 結局、壁面を手で押してみたり。
なんなんだよーってなるのです。
楽しいのかどうかもあやしくなってきます。
ある意味、ここでしか体験できないアクティビティかも?
複雑な気分になりたい方は、ぜひとも試してみてね!
ここで 15:00 をまわったところです。
プールサイドのバーでドリンク。
私は、ゆっくりと着がえることにしました。
半分のメンバーは、バギーの違うコースに。
1日いっぱい遊びました! 楽しかった!!
今回やらなかったその他のアクティビティは、
洞窟を泳いで流れるラフティング。
水面をハンモックに乗って滑るジップ。
エクスプロールのアクティビティーは単純なもので、2回目があるとしたら、
ジップラインくらいにして、レストランやバーでのんびりしてもいいかも。
あっ、17:30 〜 23:30 までは、ナイトプランになります。
ライトアップされた中で楽しめそうだけど、ジップライン、怖くないですか?!
それと、きっと・・・寒いと思います。
ゆるゆるとホテルに帰ってきました。
今日の セビーチェ!
- 関連記事
-
コメント