奈良のお正月 2017 vol.04 【西ノ京】

明けて、いつもの初詣にでかけましょう!


薬師寺

奈良20170101_01

もう、お正月が寒いかどうかなんて考えなくなってしまいました。
朝、雲がでていましたが、今はいいお天気!


奈良20170101_02

変わらない法話と、変わらない仏さまです。

金堂でお話を聞いている参拝者の方々を、お堂の外から遠目に撮っていました。

写真をチェック・・・ん?

拡大すると、写ってました!


吉祥天

奈良20170101_03

お正月のご本尊です。


奈良20170101_04

西塔は、平成32年。 待ち遠しいですね。


いつもの、お昼!

奈良20170101_05

さくさくの天ぷらです。


唐招提寺

奈良20170101_06

お昼の時間帯で、のんびり。


奈良20170101_07

新しいお札をいただきます。


安心してください!(古い)
今年は、写真を撮っていませんよー。


とても気持ちがよかったので、昔、いつもやっていたように。

奈良20170101_08

礼堂に腰掛けて。


奈良20170101_09

経蔵の校倉をずっと眺めていました。


平城宮跡

久しぶりかも。


奈良20170101_10

ここからの眺めが大好き!
それは・・・周りにじゃまするものがないから!!


奈良20170101_12

第一次大極殿は、私の中で、青空に映える建築物の上位です。


奈良20170101_13

輝く鴟尾。


奈良20170101_14

お正月の平城宮跡といえば、カイト。


奈良20170101_16

ひっぱられて、近づいて来たよ。


奈良20170101_17

アンパンマンだ!


今年も、いい元旦!

奈良20170101_18




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ