思いがけず手に入れたホワイトハーツで贅沢に組みました。
2015 クリスマスに買っちゃう! 【eBay・セカイモン】 その5まず、これは新しい?って玉を極力除いてみます。

ちょっと質がちがうでしょ。
芯とか赤のガラスがね。

チェコというよりは、フレンチかもって思います。
約 50玉ありました。
全部で 220玉だったから、いい歩留まりです。
このこたちは、一本の内にまとまってました。
新しいとしても、上質なビンテージ。
使用感も雰囲気もあるから、十分使えますね!
【スレマニとホワイトハーツのネックレス】

山岳民族風です!
黒の蜜柑玉は、おそらく、 1900年代中頃以降の中国かインド。

蜜柑というより、ころころの木の実みたいでかわいい。

密度のある黒が渋いです。 黒の玉大好き!

ホワイトハーツを二重にして、スレマニを立体的に配置。

強いスレマニの印象をどうしようと考えていたところ、
このホワイトハーツが現れました!
スレマニに合うこは、数年かけて探すつもりだったけど、
黒の蜜柑もホワイトハーツも、このためっていうくらいピッタリ。
お互いを引き立てつつ、それぞれの魅力もアップです。
早く組んでほしかったのかなぁ?
って思うと、ほんとにどのこもかわいいです。

ね? もう、玉の真贋なんてどうでもいいでしょう!

見てる!!
- 関連記事
-
コメント