とんぼ玉 vol.54 【 イスラム 伝世玉のネックレス 】

【イスラム アイモザイク 伝世玉のネックレス】

伝世イスラム玉201510_01


今回は、つなぎの部分から説明です。

伝世イスラム玉201510_02

首に当たる部分はメインを引き立てるために、ベネチアンシード。
メインは、カラフルなアジア出土のガラスとシェルのシード。

単色玉と螺旋は、ジャワ出土玉。


伝世イスラム玉201510_03

クリアの多面玉は、うっすらと銀化がレインボーのようです。


伝世イスラム玉201510_04

赤紫の玉も上品ですね。


伝世イスラム玉201510_05

このかわいい螺旋は、
イスラムかなって気もするけど現代物でも同じ意匠のがあるんだよね。
不明だけど気に入ってます!


伝世イスラム玉201510_06

トップサイドは、小さな銀化ローマン。


伝世イスラム玉201510_07

美しい銀化で引き込まれるようです!


さて、トップですが・・・ミルフィオリではないんですよ。
イスラムのアイモザイクです。

どう? すっごく状態がいいでしょう?

伝世玉だからです!!


古代の伝世玉がほしいよーって記事を書いた直後、入手しました。
信用のある専門ショップ様からですので、間違いのないものだと思います。

おそらく、アジア少数民族かアジア海洋民族の伝世。
彼らは、ヨーロッパやアジア産のビーズと合わせて、
ローマンやイスラムの古代玉も伝世しています。

あー、強く願えば通じるものなのかも!


伝世イスラム玉201510_08

1000年土に埋もれることのなかった玉なので、曇りのないの美しさ。

長く人の肌に触れていたからでしょうか、つやつやのとろとろ!
なにがいいって、肌触りが気持ちよすぎ!!

もう、いつまでも見ていられるっていうのはこのことです。


伝世イスラム玉201510_09


この後も、大事に伝えないとダメですね!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ