2015 新年度に買っちゃう! 【eBay・セカイモン】 その1

今年度も、臨時収入で買っちゃいます。

予算は、2万円。 ちょっと少なめです。


届きましたよー!


セカイモン201504_01

いつもより大きめの封筒。


セカイモン201504_02

間違いなく揃ってます!


今回のオークション内容です。

商品は、6点。

最初の落札が、3月9日。
最後の落札が、3月23日。

4点が同一のセラーさん。 あの乾隆玉バンチェンの方です。
残りの2点は、別々のセラーさんでした。

すべてがオークションだったので日数の幅がありましたが、
どれも、落札後ほぼ翌日には発送情報の連絡をいただけました。

無事、6点同梱に成功です!

ビーズのセラーさんに限っていえば、
今までのみなさん、とても迅速な取引でした。

いちばん時間がかかるのは、
物流センターに着いてからの確認作業だったりして・・・。

さすがは、トレードビーズのトレーダーといった感じでしょうか。

トップセラーさんであればなおさら、物流事故以外は問題なさそう。
とんぼ玉・ビーズのトレードは、信用がものを言う世界ですから。


さて、
1次決済金額合計 : 138.81 ドル(16,950 円)ということに。

っで! 問題の【関税・消費税】ですよ・・・。

60%は、10,170 円 になります。

1点だけ競ったのが痛い。


通関のお知らせメールがきました。

国際配送料 : 2,478 円
関税 : 0 円
消費税: 0 円

ん? あれ??


しばらく考えて・・・そうか、初歩的な勘違いをしてた。
1次決済の日本円は、カードの引き落とし金額だよね!

通関は輸入申告して、その時の為替レートで換算するんじゃん?!


ではっ。 あらためて計算してみましょう!


6点で、138.81 ドル。

荷物の追跡を見ると、通関は 14日になってます。
成田のときは現地出荷翌日に通関でしたが、羽田だと数日かかるようです。

14日の課税価格の為替レートは、119.72 円。

【税関】サイトの【外国為替相場(課税価格)】で調べることができます。
2週間前の週平均だから、その分まで掲載されています。
出荷予定日の目安がつけば換算できますね。

そういえば、昔、旅行主任の勉強をしたときにあったよなぁ・・・。
めんどくさくなっちゃって、試験当日バックレたんだよね。
勉強は苦じゃないけど、試験が苦手なんです。


換算して、16,618.333 円。

60%で、9,970.9998 円。


おっと、ぎりぎり! たいへんよくできました!!
実際は、1円未満は切り捨てだったはず。


結局、原則非課税の輸入品は、

輸入申告をした日に適用される為替レートで換算して、
総額 16,666.66666・・・円 以下だと、


無税!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ