とんぼ玉といってまず思い浮かぶのは、ミルフィオリでしょうか。
実は、あまり好みではないんですよね・・・。
強い印象があるでしょ。 目がチカチカしちゃって。
やっぱりこれは、アフリカの地でこそ映える玉だと感じます。
それでも、ちょこちょこと手元にきたもので組みました。
【ミルフィオリのネックレス】

まん中のは、20年以上前に購入。

シェブロン型のメロンのミルフィオリ。
少し枯れた肌が雰囲気があります。
ほどよいサイズに細かいモチーフ、欠けもなく抜群のコンディションです。
総合的に、なかなか手に入らないタイプの玉です。

黄色地に茶のアイも、状態がとてもいい玉です。
典型的なアイモチーフですね。

白のコアに緑のカンネのミルフィオリ。
魅力的なんですが、エルボーがポッキリ折れてしまったもの。
安かったです!
すべて並べて、孤になるように配置。

アンティークビーズを使った、アフリカ再生玉をはさんで、
ターコイズ・大理石・アマゾナイトの天然石でつなぎました。
ミルフィオリは、単独よりも並べることで柄の面白さが引き立つと思います。
ミルフィオリも悪くないかも!
- 関連記事
-
コメント