最終日です。
今日は、な〜んにもしないでいつものお散歩です。
薄雲が広がって、なかなか太陽が顔を出しません。
奈良博へ向かいます。
【奈良国立博物館】
今年も、おん祭りの展示を見ます。
お正月に奈良博にくると、ほっとします。

今、仏像館はお色直しで休館中。
少しだけ新館で展示されています。
のんびりとお昼を食べました。
ぶらぶらと大仏殿に。
やっぱり、陽がさしてくる。
撮って撮ってというのであれば、撮りましょう!
もう、定点観測。

風に揺れる今年の逆さ大仏殿です。
大仏池をまわります。
うーん・・・。
昨年、浮見堂の水がないってニュースをみました。
大仏池もずいぶん少ないようです。
そうかぁ・・・。
いつもより窮屈そうな鴨を眺めながら。

かすかな日なたに、並んでひなたぼっこの鹿。

【南都七大寺式鬼瓦】ですね!
今年は、雪は降ったものの気温は高く手袋はいらないほどでした。
ちょっと、あの芯まで凍るような感覚が懐かしいです。
【東大寺転害門 内より外へ】
【東大寺転害門 外より内へ】
また、必ず、戻ってきます!
- 関連記事
-
コメント