とんぼ玉 vol.19 【 グアテマラ翡翠のチョーカー 】

【グアテマラ翡翠のチョーカー】
2014 臨時収入で買っちゃう! 【eBay・セカイモン】 その2


マヤのオヤジのビーズをどうにかするのが目的。

オヤジには悪いけど、元のセンターのヘッドがね。 出来はいいんだけどさ・・・。
いかにも、おみやげっぽいでしょう?

もう全体が、

「すてき! それどこで買ったおみやげなの?」

って感じです。


プレコロンビアジェード_201412_04

センターに、プレコロンビア期・グアテマラのストーンビーズ。

先にも書きましたが、どうしても翡翠との確証がもてないので・・・。

並べると、オヤジの石は【若い】ですよね!


プレコロンビアジェード_201412_05

この石がこんなとろとろになるのに、どれだけの時間がかかったのかな。


クラックが心配で、あまり石どうしが当たってほしくないと思い、
赤茶のインドパシフィックとシェルではさみ、ノットできっちきちに固めました。

ふ〜、これで大丈夫かな?

チョーカーにしたから、ゆれてどこかにぶつけたりとか、
服のボタンや持ち物にすれたりの心配もありません。


プレコロンビアジェード_201412_06

ね? もうおみやげじゃないよ!

ビーズをばらしてみたら、すっごく丁寧に削りだしてるのがわかりました。

オヤジ、グッジョブ です!!


残りの半分はこのように。

プレコロンビアジェード_201412_08


プレコロンビアジェード_201412_07

マヤン・カルトゥーシュ!


クラックからぱっくりいっちゃう危険をはらんでるけど・・・。

その時はその時だ!





関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ