メキシコ・ユカタン 2014 vol.10 【ムイールとシアン・カーン】

9月16日、今日、私と2名はセノーテダイビングではなくて、
シアン・カーンに行きます。

7:00、迎えの車に乗ります。
各ホテルで参加者を拾いながらいきます。
私たち以外は、トゥルムのホテルでした。
ドイツ人の女性一人、エスパニョールだというご夫婦、
私たち3人の6人がメンバーです。
ガイドとドライバーがついてます。

持ち合わせ場所を迷ってうろうろしました。
途中オフィスによって、お支払いがすんでないときはここで精算します。


9:30、ビジターセンターに到着です。

2014mexico_0916_01


併設の資料館で地域の簡単な説明を受け、朝食です!

2014mexico_0916_02

ジュースとディップとトルティーヤ。
ボトルの水ももらえます。
ここのトルティーヤは、マヤのおばあちゃんの手作りで美味しい!

気持ちのいい施設ですね。
きれいなシャワーとトイレがあり、水着に着替えてスタートします。


【ムイール】

「トイレはラストチャンスだよ!」というガイド。
だったら入ります!

メキシコに来るたびに思うのは、
どんな小さな遺跡でもトイレの整備を進めていると感じることです。
日本はちょっと遅れてる思うな・・・。

2014mexico_0916_03

ジャングルの中、


2014mexico_0916_04

この建物には、


2014mexico_0916_05

マヤンブルーと赤が残ってます。


2014mexico_0916_06

大きな蟻塚がここかしこに。 かまれると痛い!


2014mexico_0916_07

クモがいるけどわかるかな? コパルの木です。


2014mexico_0916_08

ユカタンの地は石灰岩で、貝の化石もある。


【カスティーヨ】

2014mexico_0916_10

ムイールは、この先のコバと同じくユカタンなのにペテン様式をもった遺跡です。
古くからの交易の地だったことを思わせます。
カスティーヨは、下の3段はペテン、
その上の神殿部は後の時代だと考えられてます。


2014mexico_0916_11

すてきなピラミッドです!


2014mexico_0916_13

内部神殿の様子の図解。
以前は登って入れたそうですよ。 来るのが遅かったね、うらやましい。


2014mexico_0916_12

シンボルのサギ。

奥の森でクモザルが飛びました! ラッキー!!


2014mexico_0916_14

かわいいカエルもいますよ。

自然がいっぱいってことは、蚊もいっぱい。 虫よけを忘れずに!


【シアン・カーン】

2014mexico_0916_15

遺跡をぬけると、入口。


2014mexico_0916_16

この先のルートです。


2014mexico_0916_17

保護区なので、木道を行く。


2014mexico_0916_18

すてきな色のクモ。


2014mexico_0916_19

マヤの宇宙樹、セイバ。 グアテマラの国木です。


2014mexico_0916_20

なんて、きれいな水! 魚がいっぱい。


2014mexico_0916_21

途中の櫓。 大丈夫か?っていう作りですが・・・。


2014mexico_0916_22

眺めは、最高!


2014mexico_0916_23

ラグーンに出ました! この先はボートです。


2014mexico_0916_24

マヤの水路をいきますよ!
水鳥が飛んでます。 とっても静か。


2014mexico_0916_25

マヤの祠には・・・


2014mexico_0916_26

ワニがいます。


2014mexico_0916_27

ここから、フローティング。


2014mexico_0916_28

ポッチャーンって、最高に気持ちいいよ!


2014mexico_0916_29

ライフジャケットを逆さに着てます。
お椀に乗ってる感じですかね。 安定感は抜群!


2014mexico_0916_30

どこまでも流れていきたいな。


2014mexico_0916_31

魚もいっしょうけんめい泳がないと流されるくらい。

最後にスイミングタイムがあって、上がります。
ボートのあるところまで、ながめのいい木道を20分くらい歩くかな。

この間がね・・・焼けます。
上下長いラッシュを着ることをお進めします。

ボートでラグーンの入り口まで戻ると、車が待ってます。
実は、ここからビジターセンターまでは車ですぐなのでした。


14:00 前、ビジターセンターに帰ってきます。

お昼だ!
朝、メニューを聞かれてたんですね。
ポークと魚をそれぞれグリルかマヤスタイルかで選びます。

全員が魚のマヤスタイル! 他のも食べたら?ってガイドが苦笑。

それが、これ。

2014mexico_0916_32

大正解!


帰りは、待ち合わせ時間がないから早いです。

16:00 すぎにホテルに到着しました。

すっごく楽しくて、気持ちのいいツアーでした! お進めします!!


今日の夕食は、今ネットではやりの【トリップアドバイザー】で1位っていうお店。

2014mexico_0916_33

パフォーマンスが楽しい!


2014mexico_0916_34

セビーチェ。


2014mexico_0916_35

サラダ。


2014mexico_0916_36

ブリトー。


2014mexico_0916_37

ステーキ。


2014mexico_0916_38

かわいいカフェ・コン・レチェ。

どれも美味しかったです!


今日も一日遊んで食べて、プラヤは今日が最終日。
夕食後は、もちろん買い物!




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ