iPadで、【レスポンシブWebデザイン】! その2

昨日のを、ちょっと変えていきます。


レスポンシブ・Web・デザイン_06デスクトップや、高解像のレイアウト。


レスポンシブ・Web・デザイン_07タブレットなんかのレイアウト。



レスポンシブ・Web・デザイン_08スマフォなんかでのレイアウト。

結局さ、解像度別のCSSを書くんだもん。
CSS3も、ベンダープレフィックス付けるでしょ。
htmlは、たしかに簡潔になったけど、
もう、CSS、すっごくたくさんになっちゃうんですけど。

来年が2014年ですね。 あと半年ですか!

そんなことより、W3Cもベンダーも、
一度でいいから、これがWeb標準ってやつを見せてください!


レスポンシブ・Web・デザイン_09グチっても、やらなきゃいけないので・・・。

【iPad2】縦置き。


レスポンシブ・Web・デザイン_10横置き。

なんとなく、【レスポンシブデザイン】がつかめてきたかも!
なんだかんだいって、コーディング、たのしいな!



Jot Pro【Jot Pro】買いました。

もんくなし!!





関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ