この、iPadのお仕事をいただいたときの目標が、【レスポンシブデザイン】をがんばる! ってことだったはず!!
ついでなので、iPadだけで作ってみるよ。
素材は、【inkpad】、コーディングは、【Textastic】。
【Textastic】、評判通りのいいソフトですね! Mac版もあったらいいのになぁ。
前の会社ではWindowsだったから、私は【Crescent Eve】を使ってました。 これのMac版があれば最高なのに・・・。
素材作りに関していえば、やっぱりつらいかな。
iPad用アプリだと、細かなリサイズがねぇ。 【Webおよびデバイス用に保存】もないですし。
と、いったところで・・・今、ここまでできました。 まだ、デバイスに合わせた画面表示までですけど。

デスクトップでは、こんな感じ。

スマフォは持ってないので、
【FireMobileSimulator】でシミュレート。
下が、【iPad Retina】。
中が、【iPhone 5】。
上が、【iPhone 3G】。

【iPad2】の縦置き。
画面のキャプチャーの色が、デスクトップとずいぶん違ってますね!
実際にも、iPadのほうが、少し濃いめです。
Win機とMacの中間くらいかな?

横置き。
横で拡大表示されても大丈夫なように、元の画像を高解像に、
widthを縮小で指定する方法にしました。

なかなか、いい感じかも。
ちゃんとできたら、サイトのリニューアルをします!
たぶん、秋くらいに!!

長い時間iPadを使うようになって、
映り込みやら、よごれやキズがつかないか気になって・・・。
今まで、携帯にも、デジカメにも、もちろんMacにも、
なににもやってこなかった保護シートをね・・・。
なんだか、すごく、負けた気がします。
絶対気泡が入りませんでした!
- 関連記事
-
コメント