元日は、いつもの初詣です。
薬師寺 東塔
オフィスビルのよう。

階段越しに見えるかと思ったけど、よくわかりませんでした。
薬師寺 金堂
修理が入っているからでしょうか、今年も参拝客は少なめです。
・・・薬師寺の拝観料って高いです。 共通券のみっていうのも・・・。
玄奘三蔵院は別売りにしたほうがいいのでは? 毎年参拝したい人が、訪れにくい値段です。
薬師寺 食堂跡
発掘調査中です!

掘りたい!
説明書きにあるように、期待しているのですが、なんとなく・・・漠然と、薬師寺の今後が気にかかっています。

がんばれ! 薬師寺!!
さて、次はもちろん、唐招提寺へ!
でも、もういいかげんに、いつもの写真うんざりでしょう? 毎年々でしょ?
なので、今日は載せません。 撮ってるけども、載せません!!

鴟尾から鬼瓦にながれる、すてきな曲線はいかがでしょうか?

他のヤツをおっぱらって得意げな、鴟尾を縄張りにしているカラスはどうでしょう?

鑑真さんの参道の、美しい苔は、私の写真では無理!

どれも変わりはないとわかっていても、真剣に選びます。

私がいただいた、今年のお札。 選びました!
唐招提寺 金堂
さすがに載せておかないと、どこだかわかりません。 青い空がいちばんです。
気持ちのいい、元旦でした!
- 関連記事
-
コメント