とんぼ玉 vol.01 【 近現代の玉 】

私の大好きなものを掲載しているこのブログですが、まだ載せていないものがありました。

【 とんぼ玉 】です。

私はコレクターではなく、身に着けられるものをもとめています。
最近、「すてきね!」と続けて言っていただいたので、うれしくなってしまいました。
ということで、ご紹介します。


【 カットビーズ 】

とんぼ玉_02

社会人になったばかりの時、デパートで見かけてあまりの美しさに衝動買いしました。
とんぼ玉というものがあることもはじめて知りました。
当時、周りのみんなはブランドのバッグやアクセサリーを集めていましたが、私はとんぼ玉!


【 キングビーズ 】

とんぼ玉_01

黒ベースのネックレス。
スカンクのドットとキングビーズの繊細な三色のラインがすてきなんです。


【 エンドオブザデイ 】

とんぼ玉_03

赤と黄色で存在感があります。
ボヘミア玉もホワイトハートも深い赤なので、落ち着いた感じで着けられます。


【 ファンシー 】

とんぼ玉_04

こんどは白!
モノトーンで円筒のシェブロンと、白のシックスビーズが珍しかったので購入しました。
でも、派手すぎて一度も着けたことないんだなぁ・・・。


【 シェブロン 】

とんぼ玉_11

とてもきれいに研磨された、大きい6層シェブロンです。
チェーンを通して使っています。 一粒でもずっしりと重いです。


【 エチオピアンチェリー 】

とんぼ玉_12

かわいいったらありゃしないっていう玉ですよね!
100年近く前のものなのに、手に入りやすくて、なんといっても安い!
すべてがかわいらしい玉です。


ここまでは、近現代のトレードビーズでした。

あ・・・そーなんですよ、ミルフィオリは持ってないんです。
たくさんありすぎて、ぜひ欲しいというのをみつけられないまま20数年なのでした。



関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ