メキシコ・ラパス 2011/08/20~27 vol.4

22日、ダイビングをしながら港に戻ります。
ハンマーヘッドを狙っての【エルバホ】でした。

なんと! なんにもでなかった!!
帰り道のジンベイサーチも大ハズレ!!!

こんな日もあります。
ガイドのチャベロが、「リッキーにはダメだったっていわないでね。」って気にしてたけど大丈夫だよ!
だって、前回、リッキーと潜ったときなんて、
ハリケーンの後の3日間で、ほぼアシカしか見れなかったんだから。


23日、【ラ・レイナ】と【ラ・レティーナ】。
ロスイスロテスではじかれたオスが集まってます。


ラパス2011アシカ_04

こんなふうに気持ちよくダイビングがしたいな。


ラパス2011メアジの群れ_01

メアジの群れ。


ラパス2011メアジの群れ_02

小さくても集まると壮観。


17時すぎ港に到着。 これでラパスでのダイビングはおしまい。
とても楽しいダイビングでした。

24日、今日はのんびりです。
ラパスのダイビングは、1日3本が基本。
結構深めで時間も長いので、帰国のフライトスケジュールには十分気をつけて。

ゆっくり朝食をとって、10時、ぶらぶらと散策に出かけようと思ったら・・・。
めずらしく雨が降ってきました。
街には日本のような側溝はなく、雨水は道路を川のように流れて海にそそぐようです。
流れきれないのは・・・いつか引きます。乾燥してる土地だから!

結局、タクシーでマーケットなどを回ってもらいました。

夕方、ホテルのレストランでドリンク。ここは、正面が海で気持ちがいい!


ラパス2011セビーチェ_01

大好きな、セビーチェ。


ラパス2011セビーチェ_02

ツヤツヤですもん!


メキシコもあと一日です。


ラパス2011夕焼け_01




関連記事

コメント

非公開コメント

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ