いつもアクアペイントで検索していただいてありがとうございます。
当商品は現在、販売を休止しています。
残念な思いをされている方もいらっしゃるかと思います。
私も大好きな商品です。
「フィンをデコりたい!」というこだわりを持ち続け、
2018年、満を持して新商品が発売されました!
この度の商品は、スッテカーです。
ただのステッカーではありません。
絶対剥がれないとはいいませんが、
とーーーっても剥がれにくい接着剤を使用しています。
ゴシゴシしてもステッカーは剥がれにくい。
でも・・・プリント自体が擦れてしまうのが心配です。
そこで、カバーシートも付属しています!
これで、少しくらい岩にぶつかっちゃっても大丈夫!!
海中で実証済みです。
ゴムフィンで特に効果を発揮します。もちろん他のグッズにも貼れます。
ステッカーですから、ただ貼るだけ。
アクアペイントより簡単にフィンをカスタマイズできちゃいます!
オリジナルのデザインも承っております。
単色だけでなく、カラーのデザインも作ることができます。
サイズは、1cm から、なんと 1m 角まで!
フィンスイマーの方、全面デザインもできちゃいますよ!
ライバルと差をつけてみませんか!!
アクアペイントをお考えだったみなさま。
ぜひ一度、シーキャナリー・マリンステッカーをご検討くださいませ。
マリンステッカー紹介のページはこちらです。SeaCanary Webサイト ホームシーキャナリー・マリンステッカー 紹介ページお気軽にお問い合わせください!いきなり、宣伝でーす。
おまたせいたしました!
【 アクアペイント用マスキングシート・イラストシート 】の単品販売を開始しました。
こんな商品です。
【 Sサイズシート 】

90mm×90mmのシートを16分割です。
8柄、各2枚ずつです。

Sサイズシート・Aです。

Sサイズシート・Bです。
私のおすすめは、
フィンの側面にいろんな色で
ボーダーに並べるペイントです。
でも、たくさん色を買うのは大変だから、
2色で、交互にするのがいいかも。
お友だちとシェアしてもいいですね!
【 Mサイズシート 】

90mm×90mmのシートを4分割です。
それぞれちがう柄です。
ペイントの難易度がちょっとアップします。

Mサイズシート・Aです。

Mサイズシート・Bです。
ホヌの中抜きは、外形を貼ってから
ちょうどよさげな位置に貼ってください。
はがす時は、針とかピンとか先の尖ったもので
シートのはじっこを引っ掛けるようにしてね。

Mサイズシート・Cです。
モンステラの葉脈が難関です。
外周を軽く決めて、葉脈の根元から
落とすように貼るのがポイントです。

Mサイズシート・Dです。
オープンハートも、ホヌとおなじように!

Mサイズシート・Eです。
Mサイズは、お名前の横に
ワンポイントでペイントするのがおすすめ!
【 Lサイズシート 】

90mm×90mmにどーんと1柄。
おおきくなるほど難易度があがりますよ!

Lサイズシート・AからGです。

Lサイズシート・HからLです。

Lサイズシート・MからQです。
おおきいシートは、時間との勝負です。
アクアペイントは速乾性なので、
シートがはがれなくなっちゃうんですね。
まず、柄の外周と細かい部分をきっちりとペイント。
中の部分は時間に応じて。
薄くなっちゃったとこは、
シートをはがしてからていねいに塗り重ねましょう。
わざとまん中を薄くして、
乾いてから別の色を重ねるのもおもしろいですよ!
すてきなフィンを作ってね!
申しわけありません。 今は、Webショップでの販売は休止しています。
seacanaryのサイトから、お問い合わせください。
- 関連記事
-
コメント