• そーいえば。仕込みの写真ってあんまり載せてなかったかも?こんばんは。 あいぽっちゃんです!私はこんな感じに仕込んでますよ。寸胴に灰汁をうつして火にかけます。沸騰しないくらい。甕に石灰を軽く引いて。スクモ!ハチミツ少々。このメキシコのハチミツ、ちょーおいしい!灰汁を一気に投入!!撹拌したら出来あがり!ゴミ袋を二重にしています。保温するとき、この間に新聞紙を詰めて調整するのです。湯気の水滴が落ちないよ... 続きを読む
  • こんばんは! あいぽっちゃんですっ!!梅雨明け直前、今年もやってまいりました。ところで今回、スクモの購入先を変えてみました。他意はないんです。ずっと田中直さんでしたが、東京店も閉じてしまわれました。ネットショップもあるのですが・・・代引きなんですよね。ちょっと私の生活に合わなくなってしまいました。っで、藍熊さんから購入です。こちらは、駅の宅配ボックスも使えたので助かります。さて、台風の動向をみて今... 続きを読む
  • 【7層シェブロンのネックレス】7層とオールド5層フラットです。つなぎをどうしようかと思ったけど。アワラをたっぷり使いました。少し締まりが欲しかったから、ベネチアンのブラック。アワラ、かわいいですよね!値段はかわいくないんですけどね!!一粒一粒が個性があって飽きることのないビーズです。アフリカに渡ったシェブロン。現地では特に格の高いものとして扱われました。私も敬意を持って贅沢なネックレスに組んでみまし... 続きを読む
  • ずっと寝かせておいた和玉。先日、アイヌの流入玉を購入したところで組みました。【和玉のネックレス】トップは、大玉。 おそらく緒締め。様子から江戸でいいと思っています。いい色ですよね!水浅葱くらいかな?このこ、数年前に【7層シェブロン】と同じ骨董市で。「汚れているから安くしている。」と、江戸玉とは思えないびっくり値段で売っていただきました。全体に抑えた色の中、流入玉はいいアクセントになってます。ころころ... 続きを読む
  • 雨、降ってますよねー。梅雨らしい梅雨空が続き、気温が低くなる日も多いです。でも、次の週末くらいがタイミングなんじゃないか!ということで。この一週間は、灰汁をとったり準備をしようと思います。ちょっと今後の天候も気になるけど・・・。今年も楽しく建てましょうね!もうすぐ!!... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ