• 気を取りなおして。御霊神社水の神さま。閼伽井の水の井戸らしい?推古天皇社あら、めずらしい!大日如来の板碑。【寛文元年辛丑六月十六日】古いですね!大安寺十一面観音さまは、御簾の内。お忙しそうだったので、宝物館も遠慮しました。境内をよくみると。十三重石塔もある。船形如意輪観音。お顔が浮かび上がってくるようです。がに股? と思ったら。ぞうさんでした!八幡神社元岩清水八幡宮というのですが、先の御霊神社も同... 続きを読む
  • 大晦日です。せっかく iPhone8 買ったんだし、使ってみよう!【ぐーぐるせんせいのまっぷ】に今日の行き先をナビってもらいます。本当のことをいえば、道順知ってます。私は、事前に地図を見て、頭に入れておくタイプ。歩いているときは、ほとんど地図を見ません。曲がり角など要所で確認しながら進みます。経路を出していただきましょう!なんかはじめから、不安がよぎる・・・私のとちがう。たしかに、どこの交差点を曲がるとか... 続きを読む
  • ただいまです!京都で新幹線をおりて・・・。寒くないと思うのにもなれてしまいました。天気予報をみると、このお正月は雲が多くなりそうです。気温は、10度にならないようですが、それほど寒くもなさそうですね。明日は、夕方雨が降るみたいだけど、年明けには、晴れそうですよ!お天気が今ひとつとなれば、行き先も少し考えないと!それでは、今年もよろしくお付き合いくださいね!!... 続きを読む
  • 今日はクリスマス。 もうすぐ年末!今年は、12月30日 から 1月4日 までです!!2017年の奈良の記事。番外編を載せるつもりでいたのですが、タイミングを逸してしまいました。記事にも鮮度が必要ですもんね。テキストは書いてあるんですけどね。・・・言い訳にもなっていません。何かの機会に挿入できればと思っています。2017年もあと一週間になりましたが、みなさま、いかがでしたか?このごろ毎年、忙しくて!といいたいところで... 続きを読む
  • 【つづき】さあ! 楽しく仕上げていきましょうね!!トレースした線は、お好みの線に変えてください。イラストの場合、線の形状はラウンドをおすすめ。角が急角度の場合でも、変に尖ったり破綻したりしません。プロファイルで形状をつけることもできます。私は、ノーマルにしました。​レイヤーをコピーして、塗りのレイヤーを作ります。ライブペイントです。とりあえず、ベタで塗っちゃいます。わかりやすいからね。最終的には、ラ... 続きを読む
  • 【つづき】​「きらいだいっきらいベジェなんて意味わからないし!」というみなさま。向き不向きはどうしてもあります。仕事に直接必要なければ、無理しなくていいんですよ。と、私はいうことにしています。ここからは、もうできる方には、呆れられてしまいそうな内容かも?Illustrator が使えるようになろうと意欲は十分なのに、ベジェのためにあきらめてしまった方むけの記事です。その中には、絵を描き続けていて画力がある方も... 続きを読む
  • Illustrator おさらいしながら覚え書き中!今回は、切り抜きとマスク。【Illustrator CC 2017】から、画像の切り抜きができるようになりましたよー!って、さかんにいってるけど。使ってます?私は使ってない。画像は、Photoshop でやるよね。みなさんがどう使っていらっしゃるのか、いろいろ調べていたら・・・そうか。Web のデザインに使えるんですね。ちゃんと切ることで、サイズを確定させられる。とりあえず、使ってみよう!... 続きを読む
  • レスポンシブのテンプレートが公式から出てました。変えるのは、ひさしぶりですね。iPhone にしたからってのもあるけど。スマホ用を別に当てなくて楽です。シンプルでいいデザインですね。中間の画面サイズの指定があればもっとよかった。あっ、自分でやれ?ごもっとも! お借りしておいて失礼でした。十分です!白地のイメージがわかりやすいように、カラーだけ、カスタマイズしました。タイトル画像も入れました。このお魚は、私... 続きを読む
  • 年も押し迫ってまいりました!今日は気になったので、例の八幡宮へ。骨董市、どうなってるのかと・・・。出店も、人出も圧倒的に少ない。ちょっとさみしいですね。店主さんたちのうわさ話が耳に入ってきますが。当人たち以外にはわからないことだと思いますので。とにかく、骨董市。開催されていてよかったです!というのも、こちら、意外とビーズがでるのです。私がときどき、掘り出し物としてアップしているのは、こちらで見つけ... 続きを読む
  • 【つづき】「変換候補に出てこないぞ!」えええー、そういわれましても? ぜんぜん??「出るのもある。」まじで? なんなんでしょう? かんべんして。ちゃんとインポートできたのに。そんな不機嫌にならないでください。まったく、1mmも私のせいじゃないけど、ごめんなさい。乗りかかった船です。 内心、わくわくです。さあ、検証しようではありませんか!もう一回いいます。 検証、大好きです!!「出さぬなら、出させてみせよう... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ