• ただいま!帰国しました。今回のツアーは、なんの問題もなくみんな元気に帰国です!中4日間と短かったメキシコですが、十分に遊んできました。詳細は追って本編でご紹介します。みなさん、お楽しみさまでした!次回のツアーを目指して、明日からがんばってお仕事です!!... 続きを読む
  • こんにちは!ふたたび、メキシコ プラヤデルカルメン からでーす!昨日、14日は エク・バラム。とてもよかったです!すっごく暑かったですけど!!遺跡のあと、セノーテでスイミングをしました。ちょうどお昼、太陽が真上。まっすぐの光が水面に落ちて、気持ちがよかったです!今日、15日は シアンカーン。少し曇っていましたが、こちらも気持ちよく流れてきました!今回は、ムイールを通らず直接シアンカーン にいきました。遺跡... 続きを読む
  • メキシコ プラヤデルカルメン からでーす!11日 無事にメキシコに到着しました。昨日、12日は エクスプロール。私たちが参加したアクティビティは、ジップライン・カート・手漕ぎカヌー です。名物のジップラインは、2コースを約2時間かけてパーク内を飛び回るのでした。どちらのコースも複数本のタワーを渡り継ぐんだけど、その度に、タワーをぐるぐると上ることになります。けっこう、疲れます。今日、13日は ジンベイスイム。た... 続きを読む
  • みなさん、こんばんは!今日出発しました。先ほど、ダラスに到着したところです。こちらは、朝の 9時50分くらい。カンクンに向かうのは、13時なので余裕がありますね。久々のアメリカ経由。いろいろ手続きが変わっていて戸惑いました。ESTA登録で、自動入国(だっけ?)ってのをやってみた。簡単で便利!今回もまた、メキシコからアップする予定です!明日は、エクスプロールだよ!!... 続きを読む
  • 【ミルフィオリ】とんぼ玉の代表格。基本的に、ミルフィオリには手を出さないんだけど・・・。おっ?!「ここまではいかないだろう」 と設定したスナイプ入札でしたが、ギリギリ(数セント差!)の落札でちょっとびっくりです。配送料・手数料も含めると、このサイズのミルフィオリにしては高値になってしまったと戸惑いました。でも届いたビーズを手にしたら、そんな思いも吹っ飛びます!こちらはとても珍しいモチーフ。 商品タイ... 続きを読む
  • 一気にご紹介!【エッチドカーネリアン】ピューのエッチドカーネリアンです。Chung dZi につながるような、四線がくっきりとすてき。ボディの縞もきれい! アイを持っています!!ごく小さいけど、見ていてあきません。いいお守りになりそうです!【オランダ玉】珍しい、五角形の玉です。 とてもいいコンディションでしょ?深い青と時代を感じさせる肌が魅力です。今年前半、もう一つ、国内で大きなグリーンのオランダ玉も購入して... 続きを読む
  • 2017 前期 に購入したのを数回に分けてのご紹介です。【オールド グーズベリー】ベネチアのトレードビーズ・グーズベリーは、そのかわいらしい佇まいが人気です。ロングセラーのビーズで、時代によってちょっとずつ形が変わってきました。市場に出るのは、1800年代後半から1900年代初頭のものがほとんど。こちらは1700年代の、初期アスペオタイプ。 一つ一つ丸められました。今回は小連で数点出品された内、3点を落札させていただ... 続きを読む
  • 昨年末、 「届くのか?!」 となったものですが・・・。先方の紛失でキャンセルになりました。まぁ、こんなこともあります。その時、メインで落札した玉で組みました。【ブラックファンシーのネックレス】ブラックの稀少玉を集めました。アフリカのパウレ族に由来したパウレフェイス。 ユニークな顔ですね。3つのアイモチーフは、古代から見られるデザインでもあります。この中では、一番手に入れやすいです。今回購入したのは、こ... 続きを読む
  • マーラーをブラッシュアップしました!カウンターを追加です。現代物だけど、とても出来がいいものです。このタイプ、他で売っていた類似のカウンターは、ビーズが丸玉で簡単な紐なんですよね。こちらは、臼玉・革紐。環もついてます。ビーズの滑りもよく、カウントしていて気持ちがいいのです!グルとの相性もバッチリ。あつらえたようになりました。象牙玉(もちろん現代物)を入れて高級感も出したりして!マーラービーズも、さ... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ