• 今日は曇りの予報でしたが・・・。いいお天気!あいぽっちゃんの様子。こんなんでいけるの? って思うでしょ。いけます!今までの布に淡色の上がけです。なんとなくですけど、淡色をかけると発色がよくなる気がします。青い布。水曜日にも 3回重ねて、今日も 3回。合計 9回追加ですね。青く青く、青〜くなぁれ!!呪文をかけると・・・手もうっすらと青くなりました。今年のあいぽっちゃんは、ほんと、けなげでかわいい。だから、... 続きを読む
  • 淡色の藍、いわゆる【瓶覗】を重ねて青い青い色を実現しよう!っていう長期にわたるプロジェクトです。藍は重ねていくと、濃い藍色の紺から黒に近くなっていきます。2008年。淡色に染まった布を見て、透き通った水色に魅せられてしまいました。この色を重ねていけば、【青】に染まるんじゃないかな?って始まって、今年で 8年。もう何10回重ねたことか!おかげさまでこの青です!!青の難しいところは、うっかり重ねると藍色になっ... 続きを読む
  • さあ、そろそろラストスパートです。 金曜日に染めました。夏の青空に藍染めは最高です!今日も、染め直し。 大判の一枚です。あいぽっちゃんデビューで染めて、すっかり枯れた水色。もう一枚は、今年最初のこに重ねです。いい青でしょ!ついでに、シルク混のスラブも染め直しました。相棒、孫の手の櫂。こんなに染まるのははじめてです。浴液にまんべんなく色素が入っているからなのではと思っています。そのためか、今年のあいぽ... 続きを読む
  • こんばんは! 真夜中のあいぽっちゃんです!!とんでもない暑さはなくなって、ちょっと涼しいかも?て思っても、30度越えてるんですよね。慣れって恐ろしい・・・。明日からは、天気が崩れてきそうです。今年のいいところは、夜になってもそれほど気温が下がらないことかな。雨が降っても蒸すだけで下がりませんよねー。昨年の夜は以外と涼しかったんですよ。ちなみに、私の部屋にエアコンはないです・・・。夏は保冷剤、冬は湯... 続きを読む
  • さあ、染めましょう!昨晩、ちょっと雨が降って心配しましたが、大丈夫です。お昼からは日差しも出て、藍染日和!いい感じではないでしょうか!!真っ青!さすがに少し落とします。染め終わったところ。紅をさしています。実際のところ、藍は華よりも紅の方が重要なのだと思います。色素の少ない今年ですが、もう少しいけそうですね!明日からは、気温も下がってきそうだし雨も心配なので、週末に向けてがんばって管理していこう!... 続きを読む
  • 部屋も明るくなって。タイミングを逃すわけにはいかない!真夜中のあいぽっちゃん、いきます!!簡単に絞ってみました。実際の色は朝にならないとわからないけどね。ホラー!明日はきっと、みんなをびびらせるんだもーん!!... 続きを読む
  • 今日のあいぽっちゃんでーす。京浜東北線のトラブルに巻き込まれ先ほど帰宅。 明日は大丈夫でしょうかね?そして、ご機嫌うかがい。おー!今年は染めるタイミングがむずかしそうです。これ、やっぱりそんなに色素は無いようですねぇ。場合によっては、明日、【真夜中のあいぽっちゃん】になるかも。それにしても、きれいです。夜空のような!!... 続きを読む
  • 今日のあいぽっちゃんのご機嫌は。あっ・・・れ?まさかの、即建ち??えー? 私なにかやったか??実は、昨日の夕方に紅をさしてるのを見てました。一時的な疑いもあるのでスルーしたんだけど、建ってるみたいな?藍の匂いも建ってるときのもの。どうしようかな?えーい! 染めちゃおう!!というのも、今年のスクモは色素量が微量だということなので、あいぽっちゃんがその気になってるうちに染めちゃいます。液量が少ない場合、... 続きを読む
  • 3年ぶりのご無沙汰です!今年も夏になりました。2013年・2014年は、時間が取れず仕込みませんでした。今年、2015年はとりあえずやります!「とりあえず」っていうのはですね・・・。スクモはいつも田中直さんで購入しているのですが、直さんのインフォメーションで、昨年の藍が不作だったらしいのです。天候不良で、藍の色素が例年の 1/3 程度なんだとか。そういえば、そうだったよなぁ・・・。届いたスクモを見て、ちょっとびっく... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ