• 庭のソメイヨシノも満開になりました。連日の桜です。なんか、桜の花を撮るのがたのしくなってきました!ベランダから、見下げています。 庭だと、バックにいろいろ写り込むので、遠景は絵にならないですね。ズームして、露出をアンダーに。 花の色を出して、バックを潰しました。いい感じ!うちは、港湾にあって、脇が湾にそそぐ河川です。 水の色は、お世辞にもきれいとはいえません。次は、庭の写り込みを嫌って、川にはりだ... 続きを読む
  • ひさしぶりの、仕事のない土曜日。 お花見しよう!桜の名所は、数々ありますが。 巣鴨です。だって、【ソメイヨシノ】だから!まぁ・・・江戸の染井村は、駒込付近ですけど。この通りが好きなだけです。短い通りだけど、人もいなくて、静かにのんびりお花見できます。線路沿いに咲いてます。山手線と一緒にだって撮れちゃう。満開!桜の花を撮るのは、ほんと、むずかしいですよね。 特に、思ったような色がなぁ・・・。今日は、... 続きを読む
  • お正月のまとめを書こうって思ってるうちに、もう、3月も終わり・・・。いまさらなので、おみやげだけちょっと載せようかな。今年は、秋にも買ってきたので、これだけです。 いつものお札とお守りは割愛です。マカロン型のストラップ。柿渋染めです。 ほかにもいろいろな草木染めの布のものがありました。お正月のお菓子。 花びら餅! これを食べないとね。有名どころの花びら餅は、予約でお正月の分は売り切れてしまいます。... 続きを読む
  • 忙しくすごしていたら、いつのまにか春! 庭の桜が見ごろです。ソメイヨシノ。今年は、大きくなりすぎた枝を剪定してもらってます。 花は少ないですが、その分、のびのびです。満開間近!こちらは、満開! 地元の品種、ヨコハマヒザクラ。濃いピンクが、はなやかでいいでしょ!ヒヨドリと桜の構図。 これは、花鳥図におこしてみようかな!... 続きを読む
  • 今年も、この日。私の叔父叔母は、昨年、移住先から、ふたたび仮設住宅へ戻りました。みなさん、人のつながりとか、ほかにもいろいろな感情を抱えているのだということを解りたいと思います。黙祷。... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ