• 午後、天気予報通り雨が本降りの予感です。やっぱり、春日大社には、お参りをしておこう。と、参道に入ると・・・すごい雨! さっきまでふつうだったじゃん!私の前後、片手で数えられるほどの人しか、春日大社に向かっていません。春日大社 本殿拝観料を払い、本殿へ。 結婚式が行われていました!ちょうど、新郎新婦が出てくるところです。(写真はちがいます。) 雨で大変そうでしたけど、お幸せに!そのあと、どちらかの会... 続きを読む
  • 昨日の夜から雨です。 でも、寒いってほどでもないかな。9時半、ホテルを出ます。 いつものようにコインロッカーに荷物をあずけました。興福寺 北円堂秋の開扉です!もう、何年ぶりだろう? 20年以上はたってます・・・やっと、見に来ることができました。そのときは、今ほど拝観にたいしてシビアではなかったので、みんな、お堂に腰掛けてずうーっと見ていました。この運慶だけは、とても好きです。 運慶の晩年作の3体。若い... 続きを読む
  • 暑かったです。 とてもいいお天気でした!では、ぶらぶらとおさんぽです。今回のホテルは、JR奈良に近いところ。 のんびりと、ほんとにおさんぽ!歩けば、ほどなく着きます。大安寺大安寺は、天平の仏像群が有名です。 秋は、本堂の十一面観音様が拝観できます。頭部は、後補。 乗っかってるって感じです。 胴はすばらしいですから、もとはどんなお顔だったんでしょうね。他には、宝物殿の楊柳観音様、秘仏の馬頭観音様が有名... 続きを読む
  • こんばんは! 奈良にいます。2年ぶりの秋の奈良です。夏に一生懸命だったので、骨休めです。今回の目的は、もちろん、【正倉院展】です。今年の目玉は、【瑠璃坏】ですね。 これ、18年ぶり。 そんなに出てなかったんだ。てことは、私が秋にきてなかったあいだは出てないんだ。これ、すてきですもんねー! ひさしぶりでたのしみです!!明日は、いい天気になりそうです。 のんびりおさんぽします。日曜日は、くずれるみたいだ... 続きを読む
  • 今日は、暑かったですね!あいぽっちゃんです!!ちょっと日にちがあいてしまいましたが、今年の成果とまとめです。2012藍染め布1 ふきん(2回染め)一気に9枚。ぼかし入り。 夏のギフトにしました。2012藍染め布2 ふきん(2回染め)奈良の布巾です。 こちらは自分用!2012藍染め布3 ハンカチ(2回染め)もっと、全体にシワシワってなるつもりが、中途はんぱになってしまったのです。これも、ギフト。2012藍染め布4 麻ショー... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ