• 昨日に引き続き、今日もいいお天気!今日は、北山辺の道を歩きます。北山辺の道は、ほんとに【歩くだけ】なんですよ。 すてき!出発は、JR帯解から。 10時30分スタートしました。帯解寺社務所に拝観を申し込みます。ひと組ずつ案内していただけます。お香をひとさじ、手にすりこみ、清めます。たぶん伽羅、すごくいい香り!皇室にも縁のお寺です。普通の道路を進みます。道標を見逃さないようにね!ここから、東海自然歩道にいき... 続きを読む
  • いい天気です。暖かいです!昨年とは大ちがいですね。 今日は歩きたいので、山辺の道です。山辺の道は、2009年の奈良のお正月でも書きました。なので、今回は、ちょっと目についたものを載せようと思います。写真だけは多いけど、役にはたたないかも!金谷の石仏大和川を渡って、ここから山辺の道です。今日は、アップで!ほんとにいいお顔です。平等寺平等寺には、こんなのがいらっしゃいますよ!変身ヒーローの格好した子どもみ... 続きを読む
  • ただいまです! 奈良に帰ってきましたよ!今日は、なんだか暖かいですね。 明日からは、少し気温が低くなるようです。今年は、天気もよさそう!昨日までは、仕事でした。そして、今年もまた、個人の仕事が終わってません。昨夜も朝までやってました・・・。今日も、明日もここでやります。 今年中には終わらせます!さて、今年もこれから始めたいと思います。【 La Pause 】ラ・ポーズのケーキ。 カラメルで焦がしたカスタード... 続きを読む
  • ダイビングショップのコーヒーメーカーが新しくなりました!で、クラブのメンバーがそれぞれ自分のマグカップを作ろうってことになりました。もちろん私も。こんなのにしました。サイのイラストです。こだわりは、つなぎ目の柄合わせです。ふつうに魚のイラストにしようと思ったんですが、いろいろな思いを込めてこれにしました。今年も、29日から3日まで奈良です。 とても大変な年でした。少しでも心おだやかな時がすごせますよ... 続きを読む
  • さて、潜りにいくのは来年夏以降です。今年も、奈良に帰ります。そこで、こういう写真を撮るだろうっていうデモをしましょう。本格的な検証は、みなさますでにやってらっしゃいます。あくまで、普通に撮ってどうなのよっていうデモです。【F600EXR】は、【プレミアムEXRオート】がいい! っていう評判。基本は【プレミアムEXRオート】で、ときどき【オート】【シーンポジション】で撮りました。あえて、補正もレタッチもしていま... 続きを読む
  • ほぼ、衝動買いです。FUJIFILM【F600EXR】です。専用ケースもかわいい。一眼に擬態です。まあ、なんで今購入かっていうと、もちろん、ダイビングで使うためです。現在の器材は、【TZ3】です。 これが、水中でいまひとつなんですよね。私と相性がよくないだけかもしれませんけど。その前は、ニコンの銀塩でした。最近、銀塩の写真を見直す機会がありました。 ちゃんと撮ってたんだ。はじめてのデジタルが、【TZ3】で、気に入らな... 続きを読む
  • ダイビングショップ・ブルーサブのツアー。フィリピン・セブ島【モアルボアル】のビデオのご紹介です。すごいイワシの群れですよね!みんな群れに巻かて、平衡感覚が危うくなちゃったそうですよ。ちなみに、私は参加してませ~ん。残念です・・・。... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ