• このごろ朝まで新商品のページつくってます。というのも、私の企画を形にしていただいているからです。私は、もともとテキスタイルデザイナーでした。もう一度、生地のデザインがしたくて、お願いして実現しました。商品の骨子が固まったので、サイトより先にちょっとだけご紹介です。「お気に入りのファッションスタイルをダイビングでも。服を選ぶようにウェットスーツも選びませんか?」っていうコンセプトです。ウェットスーツ... 続きを読む
  • Google Merchant Center利用の、小さいショップの管理者のみなさま、こんばんは!昨日、5月27日までに、固有商品 ID つけないとどうなってもしらないよ!って言われてましたよね。先月アナウンスがあって、ダッシュボードにエラー表示が・・・固有商品 IDってなんだっけ?私の管理しているショップはメーカーでもあります。自分で、製品番号(MPN)をつけられることが判明。ブランド名と製品番号(MPN)でOKでした。今月あたまに対... 続きを読む
  • リニューアルしたサイトの内容のお話です。サイトの主は、ダイビングショップのブルーサブです。ブルーサブのメインサイトは、私のとちがって、きちんとしたものがあります。私が作って管理しているのは、まず、自社ブランド【シーキャナリー】に関するサイト。それと、今回リニューアルのダイビングを始めたい方に向けた、ダイビングライセンス講習のご案内サイト、【ブルーサブ・ダイビングスクール】です。今日の記事は宣伝?と... 続きを読む
  • いまさらですが、Twitterはじめました。経験値のためです・・・はい。ここを始めた時もそうですが、身近にはだぁ~れにも知らせてません。Twitterって、つながりを持つためのツールではなかったっけ?たぶん、あんまりつぶやかないだろうなぁ・・・。あいぽっちゃんのときとかつぶやこうかな?でも、せっかくだから、ここの更新頻度よりはつぶやいてみようかなって思います。たま~につぶやくと思うので、よっぽど気が向いたら覗い... 続きを読む
  • こんばんは!ゴールデンウィークもおしまいですね。 いかがでしたか?私はカレンダー通りでした。 っで、休みの日はずーっとサイト作ってました。今年あたりから、みんなHTML5で書きますよね? 私もいまから練習です。これ、本職のほうでやっている、きっちきちの報告書的な本を作ってるみたい!題名があって、序、目次の<nav>までが、<header>かな。章、節、項、目、それぞれに見出しと本文がはいって、<section>と<art... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ