• 7月29日 今日のあいぽっちゃん日曜日に仕込んだあいぽっちゃんです。火曜日に灰汁を、1L注ぎ足してかさ上げしました。水曜日にブドウ糖を、15g 消石灰を、大さじ 2杯 入れました。理由は?そうです! いつものごとく、気分です!今週も暑かったですねー。なのに・・・どうしてなんでしょう。今日も明日も、涼しいではないですか!! あいぽっちゃんが冷えちゃうじゃん!!pH12.7 温度27度 です。涼しくて過ごしやすいのはあ... 続きを読む
  • 今日は、藍を仕込みます。4年目のこんにちは!あいぽっちゃんでーす!昨年の台風で、ふたが飛んでしまいました。なので、ふただけ新しくなりましたよ!手順は、昨年を参考にしてください。今年は、すくものごはんにブドウ糖を使ってます。6粒(約18g)一緒に練り込みました。温めた灰汁をいれます。消石灰を、大さじ2杯ほど。よーくかき混ぜて。仕込み終わりました。こんなふうに、ゴミ袋と新聞紙で保温します。燃えるごみじゃない... 続きを読む
  • 梅雨も明けました! 気温も上昇しています!2010年 今年も【趣味で、藍発酵建て】 はじめます!材料・器材・手順はこちらですよ。 準備中 7月18日あいぽっちゃんと仲間です。きれいに洗って準備です。木灰 1kg灰汁を取ります。すくも 500gこれが、藍です。消石灰pH値の調整に使います。ブドウ糖すくものご飯です。pHメーター温度も計れます。そして、今、灰汁を取ってます。灰汁取り木灰を10Lのバケツにあけ、熱湯を注いで... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ