• 2008年の【趣味で、藍発酵建て】今年も13Lポリバケツに、約10Lの浴量の藍を発酵建てしました。あくまで、趣味で楽しむのに扱いやすい量を建てることをコンセプトにしています。何10Lもの藍を置く余裕は、ふつうの家にはないからです。それと同時に、【本格的にやってる感】もほしい!と、昨年から初めました。昨年に比べ、今年は苦戦しました。でも、それはそれで十分楽しめましたよ!では、まとめて見てみましょう。藍甕には、【... 続きを読む
  • 23日の秋分の日。予想したとおり、色を使い切りました。まずは、今年の成果です。藍染め布1綿スラブのショール(3回染め)今年はだめかと思いながら、祈るように染めた一枚。透き通る青に染まりました。藍染め布2綿スラブのショール(3回染め)一枚目より、すこし濃く染まった二枚目。これも、きれいな青でした。藍染め布3サロンの重ね染め(2回染め)下地は、絞りを入れたコチニール。このバリで仕入れてきたサロンは、とても気に... 続きを読む
  • 9月21日 今日のあいぽっちゃんあいぽっちゃん、ここへきてなぜかやる気を出してきました。今回、一番の藍の華です。23日に染めるつもりでしたが、今日、雨の降らない朝の内に染めました。一昨年、ペルー旅行で頂いたコチニールで染めた、バリのサロン。染め重ねて、これからの季節に似合う色になりました。そして、これ。青ーい!あいぽっちゃん、がんばりました。この一枚で、今年も満足して終われます!ありがとう!染めたあとの... 続きを読む
  • 9月19日 今日のあいぽっちゃん【趣味で、藍建て】2008も、そろそろ後半戦です。今日も、あいかわらず、勢いだけはよいあいぽっちゃんです。今、台風が関東沖を通過中です。よい天気になりそうな、秋分の日に染めましょう。また、前回より少し多く、色素を出してきているようです。もうちょっと濃いめの一枚が染められそうです。今さら思うのですが、もとの、すくもの色素が、今年のものは少なかったのではないでしょうか?すくもの... 続きを読む
  • 9月15日 今日のあいぽっちゃん一昨日よりは、色素が出ているようです。染めた後の手も、無事(?)青くなりました。今日の一枚がこれ。今日も、一枚だけです。すこしだけ、濃く染まりました。これでも、3回重ねています。比較すると、こんなです。どちらも、透明感のあるさわやかな青なので、とても気に入ってます。そして、淡色を目指している一枚。今日は、2回重ねました。なかなかの、甕覗きっぷりになってきたと思いませんか?... 続きを読む
  • 9月13日 今日のあいぽっちゃんきれいな色でしょう?でも、藍の華としてはだめなのです。意を決して、染めてみます。あっ! 同じ色!うれしい。この状態で、この色であれば満足です。あいぽっちゃん、渾身の1枚です。やはり色がでたのは、この1枚だけでした。そして、これ。画像に色が再現できていませんが、淡い青磁色です。昨年、最後に出そうと思ってでなかった色です。これで、藍を5回重ねています。あいぽっちゃんは、まだ、... 続きを読む
  • 9月12日 今日のあいぽっちゃんんんー。ほんとうに、姿はいいのになぁ。色がでない。かといって、まったく、色がないのでもないようです。試しに、潜らせました。明日は、染めてみます。そうしないと、きっと、このままだめになってしまうでしょう。今年は、一枚でいいから!... 続きを読む
  • 9月11日 今日のあいぽっちゃんんー。弱い。弱いですよね。姿はいいのに。この状態だと、今回はあまり、染められないかな。けなげにがんばってるので、一枚でも染めてあげたい。でも、この色。とてもきれいな澄んだ青。できることなら、そのままの色を染めたいくらいです。燃えるゴミではありません。夜は冷えるので、このように、家の中に入れておきます。私は、防寒対策には、新聞紙が一番!と思います。明日はまた、暑くなるそう... 続きを読む
  • ここから、2008年 【趣味で、藍発酵建て】です。ベランダで寝ていた、あいぽっちゃんを起こしましょう。昨年の名残。中が青く染まっています。今年7月は、キューバへ行くので見送り、8月は、気温が暑すぎるようで見送りました。夏休み最終日、8月31からはじめます。材料・器材・手順は昨年と一緒です。ひとつだけ、ブドウ糖ではなく、黒砂糖を使ってみました。すべてを合わせたところです。pHは11弱。ちょっと低いかな。すこし様子... 続きを読む
  • 2007年の日記です。7月23日朝、なんか昨日とちがう!底からおもいっきり掻き混ぜると、ぶくぶくっと泡が立ってきます。緑色から赤みのてらてらした青に変わり、消えずに集まって溜まっていきます。藍の華です!昨日がまだ早かったのでした。せっかちですみません。この子はやればできる子なんですよ!7月24・25・26日途中、石灰とブドウ糖を足しました。一日ごとに藍の華が大きくなってきます。掻き混ぜ甲斐もあるというものです。... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ