• 最終日です。今日は、JR奈良駅から法隆寺へ。私、ここでやらかしてしまいました。・・・。ちょっとぼ〜としてたでしょうか。かぜがあとを引いて、体調いまいちなんですよ。なんとなくいつもの足取りで、まほろば線に乗ってしまったのです。しばらくして気がついて、天理で折り返す体たらくでした。30分のロスで法隆寺駅について、11時。夢殿まで、お散歩!平日月曜日ということで、人は、ぱらぱら。いい感じ!法隆寺 夢殿久しぶり... 続きを読む
  • リベンジしにきました!前回は、2015年。吹雪の中の訪れでした。この年は、高取城の雪中行軍もしたんだっけ!1時間1本のJR和歌山線にあわせて出かけます。さすがにICカード使えるようになってましたよ。五条からは今日も歩くので、往復4時間をみなくてはいけません。今日は、17時からの正倉院展のチケット。16時には戻りたい。前回同様、12時に五条につきました。え? 1時間早く出発すればいいじゃない・・・とはいかないのです。... 続きを読む
  • 今日は、キトラ古墳!いつものように、土佐街道からです。10月のあいだ【町屋のかかし巡り】なるイベントを開催しているのです。では、土佐集落のぶっ飛んだイベントをご覧ください!土佐街道ようこそ、土佐街道!托鉢ですね。だんだんヤバくなってきた・・・。黄色の一団。街の駅でおいしいお昼をいただきました。さあ、ここがメイン会場なのです。フレンドリーっぽいお地蔵さん。どーん!ど〜〜ん!トラの監督は間に合わなかった... 続きを読む
  • 仕事終わりに新幹線で、やってきました。その前に、夏はどうなったの? あいぽっちゃんは!?と、お思いでしょうか・・・。私ごとですが、この夏、母が骨折してしまいまして。この歳になって、家事をしていたのです。仕事と家事とお世話でへろへろになってしまいました。私、家庭的なことが不得手でここまで独りでいるわけですが。そのツケをはらっているところです。世のお母さんたちは本当にすごいとあらためて思い、反省をしま... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ