• ちょっと時間が空いてしましました。5月3日帰る日は、奈良公園をぶらぶらでした。興福寺中金堂では、この後に法要。北円堂も特別開扉。このアングル。大好き。中金堂に入らないと見ることはできません。東大寺ここでも法要。裏千家だそうな。境内のお茶屋でお昼を食べて、奈良博へ。正面で見るために、30分 並びました!曜変天目茶碗私は、茶道具に惹かれることはないんだけど。これは、素晴らしい!星のようです。久しぶりに、... 続きを読む
  • とてもいいお天気!今回は、母のエスコートなので。石楠花の季節。室生寺久しぶりだしハイシーズンだし!さて、こちらにおわす仏さま方。弥勒堂の釈迦如来坐像は、奈良博へ出張中。ゴールデンウィーク明けに、金堂の方々の半数が入れ違いに出張。そして、お帰りになった時には・・・。新設の宝物殿にいかれるんだそう!!さらに、何と・・・。金堂を閉めちゃうんだそう!!!ということは、この荘厳な景色はもう見られないのです。... 続きを読む
  • 【令和】ですの!令和元年 最初の日。奈良に到着しました!といっても、まったくのイレギュラーでして。母と一緒に来ています。奈良に他人と来るのは三十数年ぶり!いつもは無頓着な、「食事をどう食べるか?」というのが大問題です。今回は、日記的なこと以外は書かないと思います。お正月よりいるのでは?!というくらい人がいますね。今日明日と二泊して、明後日帰ります。新時代も、よろしくおねがいいたします!!ファミレス... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ