• チチェンのお昼を食べたセノーテのクラフトショップ。みんなで、マヤン・カルトゥーシュ を作るのに やいのやいの!このカルトゥーシュは、すっかり定番になりました。エジプトと同様に、アルファベットを蝋付けします。枠の種類も増えて、いいお土産になりますね。ショップのお兄さん。私の首にかかるネックレスを見て。「すてきだねー!」そうでしょうとも。 翡翠のビーズです!もう一回のぞき込んで。ん? という顔をする。そう... 続きを読む
  • お土産でーす!シティー の空港内のいつもの駄菓子屋さん。なんか、パッケージがこじゃれてる!なに色気だしてんだよ!!中身は変わりません。上が、ヌガーをくるんだチョコレート。シンプルなのとピーカンナッツのマジパン。このあたりの駄菓子なら、お土産にしてもありがた迷惑にはならないと思う。特にマジパン、甘くておいしいですよー!これも、シティー の空港内のキオスク。久しぶりに買いました。まだいろいろな柄がありま... 続きを読む
  • はみだした写真を載せながらのまとめです!今回、ユカタンを一周することで、ペテン・リオベック・チュネス・プウク・トルテカ とそれぞれの様式の建築を見ることができました。リオベック・チュネス は初めてだったのでとても面白かったです。現存する漆喰彫刻もたくさん見ることができました!また、メジャーな遺跡とそうでない遺跡の状態の格差も考えさせられるものがあります。調査・修復・保存するのには、資金が必要です。そ... 続きを読む
  • 大取り!11:00。EK BAKAM【エク・バラム】今年もやってきました!今年は見ることに専念できます!!写真だけサラッと。サクベを進む。2重の壁に囲まれたセンター。Eestructure 18昨年は、ちびがかたまってた。今年は、おかあさんだけです。El Palacio OvalEestructure 17 Las GemelasPlaza surステラが 2基。Juego de PelotaLa Acropolisここです。最後の上り。がんばりましょう!!最初の段。右側。左側。メイン。右の部屋。左の... 続きを読む
  • 9月 20日最終日はもちろん 6:00 出発!TIZIMIN という町の市場。まだ準備中。フードコート。注文すると、出されます!今回最後の朝ごはん。マンゴーシェイクと。モツのスープ!このモツは、前日から炭火で焼いて下ごしらえはバッチリ。とろとろでおいしいです。ただ、これすっごくモツがでかく量が多いのだ!申し訳ないけど食べきれませんでした。2人で 1杯でいいと思います。8:00。LAS COLORADASピンクレイクのあるところ。ここ... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ