• ドメインね、もってるのです。このブログをはじめてすぐくらいにとったから、もう15年もたつんだなー。もちろん、お金払い続けてよ!だって、自分のサイト作るつもりだったんだもん!!コーディングは好きだし、気持ちはまだやる気なんだけど。でもさぁ・・・冷静に考えて、ここまで作らなかったらもう作らないよね。15年間のドメイン代を無駄にしたくないでしょ?なので、このブログを独自ドメインにしました!https://naturalhis... 続きを読む
  • めっきりごぶさた。Webのお話です。もーなにもやってなくってね!すっかりわすれちゃってるんだけど。Illustrator が WebP に対応しましたよってアナウンスを受けて、そういえば HTML ってどうなってるんだろう?って思ったわけです。へ~・・・。【HTML Living Standard】ってのになったんだー。W3C が折れちゃったってこと? めんどくなっちゃったってこと??CSS は引き続き W3C で、【Selectors Level 4】っていうんですか。と... 続きを読む
  • Adobe CC との相性をみています。Mojave では、最新のバージョン一択。CC 2019 とーっても評判が悪そうですね。Adobe は時々、全く使えないバージョンをリリースすることがあるよね。私の主な用途は、印刷ではなく Web だということを前提に。Photoshop はさほど問題ないような気がします。ただ、バージョンアップのたびに密かな期待をしていること。Illustrator からのコピペ解像度問題は、もう戻すつもりはないんですね。この内... 続きを読む
  • Apple Store で。「セットアップはどうしますか?」とお話しいただきました。週末の新宿はとても賑わってる。銀座とはまた雰囲気が違いますね。私、みんな嫌がるけど、セットアップとか再インストールとか大好き!この楽しみを人には渡せません。「いえ、自分でします!」でも、今のセットアップは簡単だからちょっと物足りないかも。本当にすぐ終わってしまいました。前のこには、たくさんソフトを入れていたけど、使っていないも... 続きを読む
  • 本音を言えば・・・。来年には、新作が出るはず。でも、新作は次々出るので、必要な時に買わないと!最近、外でのご依頼で、先様のマシンをお借りするという醜態をさらしてしまい、ご迷惑をおかけしました。新宿の Apple Store に届くように注文。じゃん!!こんな紙袋なんだ。13インチ MacBook Pro 2018。色 は シルバー。CPU を 2.7GHz Quad-core Intel Core i7。メモリー を 16GB に上げました。ストレージ は 512GBのままで。A... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ