• 先月、長く管理していたWebサイトを手放しました。退社してから3年、管理を請け負ってきましたが、引き際ですね!Webの勉強をして、はじめて作らせていただいたサイトです。引き継いだときは開設して数年たっていたにもかかわらす、検索の箸にも棒にも引っ掛からない状態でした。社長は、「会社名で検索のあたまに出せ!」とか平気で言うじゃぁないですか・・・。まったくのゼロ(というより、マイナス)からのSEOです。 結果・・... 続きを読む
  • いつもアクアペイントで検索していただいてありがとうございます。当商品は現在、販売を休止しています。残念な思いをされている方もいらっしゃるかと思います。私も大好きな商品です。「フィンをデコりたい!」というこだわりを持ち続け、2018年、満を持して新商品が発売されました!この度の商品は、スッテカーです。ただのステッカーではありません。絶対剥がれないとはいいませんが、とーーーっても剥がれにくい接着剤を使用し... 続きを読む
  • 玄武は北の守護です。本来はリクガメの姿ですが、ダイバーなのでウミガメに置き換えました。これもドライスーツにプリントして四神が揃いました。まだダイビングの経験本数も少なかった頃、シパダンに初めて行ったとき、人がすっぽりと隠れるくらいの大きなカメを見ました。魚影も濃く、なんてすごい海があるんだろう!と感心しました。昨年はユカタン半島のセノーテで潜りました。水中に魚はいないのですが、光の差し込む水面を手... 続きを読む
  • 朱雀は南の守護です。こちらはドライスーツにプリントする為に描きました。1998年、平城宮跡に朱雀門がどーんと現れたときは見上げて唖然としました。あまりにも唐突に建っているように思ったからです。その年からは、近鉄に乗り、西大寺を過ぎ、窓から朱雀門が見えると、奈良に着いたことを実感するようになりました。2010年の平城遷都1300年祭には、いよいよ第一次大極殿がお目見えです。楽しみではありますが、何も無かった原っ... 続きを読む
  • 白虎は西の守護です。青龍と共にプリントしました。好きな動物は?と聞かれると、虎だと答えています。虎ってどんなイメージですか?私の虎は、中島敦【山月記】の虎です。李徴が変化してしまった虎に共感を覚える方は多いと思います。私はといえば、まだまだ虎にも至らず、悟空に叱られる八戒かなぁ。... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ