• 番外です。今回使った、カタール航空。 なかなかの使い心地でした。食事は、まあ、こんなものだと思います。ランディングが上手でしたねー。 感心しました。関空 ~ ドーハ間は、日本人アテンダントも複数人搭乗しているので安心です。そして私が気に入ったのは、これです。アメニティです。中身はいたって普通。ソックスアイマスク歯ブラシセット耳栓です。よかったのは、外側。ポーチはよくありますが、ポシェットって珍しい... 続きを読む
  • お土産、買いました。これは、お土産ではないですが。バルーンサファリ参加の証明書。イラストがかわいいでしょ。ここからが、お土産です。マサイの布。工業製品なんですねー。アクリルだと思います。メイド・イン・ケニア。マサイの人は、「 タンザニアのマサイから買っている。 」と言ってたんですがね。カンガ。諺が書いてあることで有名です。これも、工業製品の綿布にシルクスクリーンプリント。デザイン素は、インド更紗な... 続きを読む
  • ケニアのお土産です。いやー、久しぶりに手強かったです。四半世紀前に行った、インド以来ではないでしょうか?今回、お土産を買ったのは、ホテル・観光施設のギフトショップ ・ 観光地の土産物屋 ・スーパー ・ 民芸品マーケット です。ギフトショップはもちろん定価。高めですが、そこそこ納得の値段です。スーパーは、安い。チョコレート・紅茶・コーヒー・マカダミアナッツ・Tシャツ などがお得です。土産物屋が難物で... 続きを読む
  • 10月16・17・18日16日 朝のゲームドライブの後、朝食をとり、10:00 ナイロビへ向かいます。途中の町でお昼です。今日は、私たちがマサイ・マラを出発する頃から雨になりました。お昼の後に、すーーーっごい雨の中に突入しました。この雨、サバンナの方に向かっています。サファリの人たち、大丈夫でしょうか?雨のあとは、わだちにハマるサファリカーも多いそうです。4:00 ナイロビに入りました。ジラフセンターです。ロスチャ... 続きを読む
  • 10月13・14・15・16日 その3これを見る為に、サファリにきたのだ! との人気ものといえば・・・。ライオン。獲物を確保しています。ジョゼフに言わせれば、【 ほとんど寝ているつまらないやつ 】起きたら、食べるんです。若い雌。 相似形の2頭です。仔ライオンだぞー!みんな、メロメロ。歩くライオン発見!寝ているときと打って変わって、精悍な顔つき。チーター。生息数が少ないわりに、遭遇率は高いようです。ブッシュの陰... 続きを読む

mayahuel

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ